アルメニアのワインです。
ゾラ・ワインズ カラシイ2013です。

場所はモトックスさんのワールドワインフェスティバルです。

アルメニアってどこ!!!!という所から始まりますが、

arumeni


ここです。

ジョージア(グルジア)の南、アゼルバイジャンの西、トルコの東という所にある小さな所です。
コーカサス地方という所の南部、というくくりになるようで、
ゾラ・ワインズは2001年に設立されたばかりのワイナリーです。

オーナーはゾリック・ガリビアン氏。
醸造家はアルベルト・アントニーニー氏。

どんなキワものかと思いきや2011年ヴィンテージの
ゾラ・ワインズ カラシイはジャンシスロビンソンより17.5点を献上など
注目は浴びているようです。

”カラシイ”の意味は「アンフォラから」という意味で
グルジアワインでつかわれている伝統製法の壺「アンフォラ」を使っているようです。

フランスだとポンテカネがアンフォラを近年使い始めましたね。
価格は4,100円です。


image


アレーニ・ノワールという土着品種100%。
香りは…しょ、しょっぱい!!!

塩気を非常に豊かに感じ、動物香、なんというか、
たくあんのようなカブを思わせる白い野菜の香り、
タイヤっぽさ、レーズンなど。

味わいは豊かな酸を感じ、ゴムっぽさ、さとう菓子のような甘いニュアンス、
イチゴのようなベリーの味わい、青さもしっかり感じセリのような風合い。

軽いもののタニック。オンリーワンな印象は確かにあって
メモに「ふしぎ」と書いてありますが、個人的に「うまい」とは書いてませんでした。

摩訶不思議、色々な要素がごちゃごちゃ混在しているので、
少し待ってからが勝負なのでしょうか。

個人的にはいまのところ「やっぱりキワモノではあった」という感想なのですが、
他に飲んだ方いかがでしょうか。


オススメ記事一覧


「ワイン一年生」という本がおもしろい!ワイン初心者はこれを買え!!!
ワイン初心者に贈る 初めてのオススメワイン銘柄まとめ
生まれ年ワインを買う前に知っておくべき5つの事
まだ注文に時間を消耗してるの?高級レストランのワインの頼み方
コスパ最高!オススメの南アフリカワイン価格帯別まとめ