ワイン好きのKOZEが気になったワイン、飲んだワインを紹介します。
ワインを気軽に楽しく飲もう。
味わいのコメントなどは程々にとらえてお読みください。

コストコのワイン

南アフリカ ユステンバーグ シュナンブラン ノーブルレイトハーベスト 2021を飲む

コストコのワインです
ユステンバーグ シュナンブラン ノーブルレイトハーベスト 2021を飲みました

ユステンバーグは南アフリカステレンボッシュを拠点とするワイナリー。
マイバーグという兄弟による運営で、かのスタークコンデとタッグを組んで
「MAN」というブランドで知られているワイナリーです。

本日はコストコで販売している貴腐ワイン。
店頭では1,348円(税込)ほど、コストコネットスーパーでも配送料込みで1,558円(税込)という価格です。



■ユステンバーグ ノーブルレイトハーベスト 2021
CC779DC1-DE5C-41EA-B2B4-3EAD94C6B547


はい、おいしい。



香りはアプリコットやオレンジのマーマレードを思わせる香りが鮮烈。

口当たりは酸が明瞭。
特にアプリコット様の香りが鮮烈に残ります。


余韻は短いものの、酸がしっかりとあり、
スッとキレのある甘さ。少し後味に焦がしたような香ばしい香りが。
とんがりコーンっぽい樽香と思われる香りがちょいとのぞかせます。


実に美味しいですね。
これ、1,300円くらいで買えるのかエグイな。
南アでも2千円くらいの味がするけど、
体感的に3割安いのはさすがのコストコプライス。


明瞭な酸と、後味にほんのりした樽香。
スケールや複雑さこそはないのですが、メリハリがあり、過不足なし。


大変に納得感のあるワインです。おすすめです。




オススメ記事一覧

















Twitter




南アフリカ ユステンバーグ カベルネソーヴィニヨン 2020を飲む

コストコのワインです
ユステンバーグ カベルネソーヴィニヨン 2020を飲みました

ユステンバーグは南アフリカステレンボッシュを拠点とするワイナリー。
マイバーグという兄弟による運営で、かのスタークコンデとタッグを組んで
「MAN」というブランドで知られているワイナリーです。

本日はコストコで販売しているカベルネソーヴィニヨン。
店頭価格は驚異の688円(本体)
コストコネットスーパーでも配送料込みで1,058円(税込)という価格です。

FB7A0A83-2183-4D19-AF69-453FA9E8CC27


どうも裏ラベルをみますと、中国語でのラベル記載があり、
少なからずコストコ台湾、コストコ日本向け、アジア向けの設計であることがうかがえます。
数は正義なり。バイイングの力ですね。


■ユステンバーグ カベルネソーヴィニヨン 2020
45772469-C3F3-47B5-AF1B-8A39BD8573A0


香りはカシスやブラックベリー。
革製品を思わせるような香りがあります。
僅かに木質的な香りを感じます。


口に含むと、しっかりとした酸味。カシス系。
少し塩味を感じるほどの味わいがあり、革製品のような香りが口中に広がります。
ここでもなんとなくテイストはチリっぽい。
チリよりは酸がある気もしますが、舌触りは甘さがなく、明確にドライといえます。
新世界の中でもアメリカやらオーストラリアと答えることはないと思います。

後味にはブラックベリーやブルーベリー。
ほのかにチョコレートを思わせるようなビターな味わい。
戻り香にわずかにミント。タンニンはしっかりとあり、凝縮感も感じられます。



はてさて、店頭価格で600円台で購入できる
ということであればこれ凄くいいですね。

一瞬、チリワインっぽい風合いがあったのですが、
酸がしっかりとあるので、チリの過熟感、重々しい感覚がありません。
ほどよい樽香もあり、ブラインドで出しても1,000円アンダーとは答えにくい感じがあります。

ということで、いいですね、南アとコストコ。かなりのもんですよ。
良い印象を持った1本でした。


オススメ記事一覧

















Twitter




おすすめ記事一覧
  • 「南アフリカのワイン」が凄いのでまとめてみた
  • ワインのおすすめはこれだ!一度は飲みたい2,000円台のワインまとめ
  • 「ワイン一年生」という本が面白い!ワイン初心者はこれを読め!!
  • 女子会に使える!甘くて飲みやすい白ワイン&スパークリングワイン
  • ボジョレーヌーボーよりこれを買え!2千円で世界感が変わるおすすめワイン
  • ティムアトキンMWの南アフリカワイン格付け2016が発表。15ワイナリーが「第1級」の評価。
  • ワインのおすすめは「南アフリカ」にあり!いますぐ飲むべきおすすめワイン5選
  • 黒人醸造家が手掛ける上質赤ワイン!南アフリカワイン アスリナ ウムササネ アフリカー[PR]
  • 夏だから飲みたい!3千円台で飲める週末おすすめの白ワイン決定版
  • サントリー「日本ワイン×日本料理」ブロガーイベントに参加しました
  • 【大阪】ワインを大阪一安く飲む方法を伝授する【試飲】
  • これぞ南アフリカワインのエレガント!?デイビッド&ナディア アリスタルゴス[PR]
  • ビジネスマンが選ぶべき、接待・贈答用におすすめのワイン銘柄とは
  • クリスマスに飲むべき!1万円未満の本気で美味い赤ワイン
  • 南アフリカのワイン会に参加して感銘を受けた話
  • 極上の味わい!甘口ワインの代表「デザートワイン」のおすすめ銘柄
  • 甘いものが苦手な彼に!バレンタインのプレゼント向けワインまとめ
  • amazonが高級ワインの品揃えを強化
  • カルディの甘口ワインは【これ1本】できまり!女子におすすめのワイン銘柄とは
  • 雑感:日本酒飲み比べ居酒屋から見る「ワイン」の見せ方とは
  • 【5分で選べる】母の日のプレゼントに使える!おすすめのワイン
  • 送別会・退職祝いのプレゼントに使えるワイン5選
  • まだ注文に時間を消耗してるの?高級レストランのワインの頼み方
  • マツコがディズニーシーで飲んだ「バラのスパークリングワイン」とは
  • 甘口ワインのおすすめはこれだ!ワインビギナーのための2千円以下の甘口ワイン3本
  • 南アフリカトップワイナリー ブーケンハーツクルーフ マークケント氏来日セミナーに行ってきた
  • 【東京】南アフリカワインの凄い店「アフリカー」実店舗に行ってきた
  • 大阪梅田「コウハク」でフレンチおでんとワインが美味い!絶対に試すべき料理とワインのすすめ
  • 女子必見!男性へのプレゼントにおすすめしたいワイン銘柄とは
  • 【超おすすめ】ワイングラスに「ダイソーの『うすぐらす』」をおすすめしたいその理由
  • 【ワイン】プロフェッショナル仕事の流儀に登場 日本人ブルゴーニュ醸造家 仲田晃司氏が手がける 「ルー・デュモン」とは
  • Twitter プロフィール
    KOZEのワインブログ管理人 / 読みは「こぜ」/ フォロバはしません / 南アフリカワイン / ギリシャワイン / スペインワイン / ブログ運営
    何か掲載内容に問題あればメールでも承ります。

    kozewine@gmail.com

    @は小文字に変換ください
    個人的なワインに関する質問、ご相談などはお受けいたしかねます。また、メールの確認頻度はTwitterなどに比べ落としていますので、レスポンスにお時間かかることがございます。ご了承くださいませ。


    記事検索
    カテゴリー
    ギャラリー
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月18日分
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月18日分
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月18日分
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月17日分
    アーカイブ
    • ライブドアブログ