ワイン好きのKOZEが気になったワイン、飲んだワインを紹介します。
ワインを気軽に楽しく飲もう。
味わいのコメントなどは程々にとらえてお読みください。

神の雫掲載ワイン

エノテカにボーナス福袋が登場

エノテカ楽天市場店さんでボーナス福袋が登場しています


ボーナス福袋 3万円(赤のみ5本)


【全品ポイント10倍!!】【送料無料】ボーナス福袋 3万円(赤のみ5本) BF11-2 [750ml x 5]

エノテカさん価格で総額44,000円(税抜)相当の
赤ワインのみの福袋です。

・カリフォルニアの超有名ワイナリーのピノノワール
・パーカー100点を出したあのワインのセカンドワイン
のうち、「いずれか1本」が必ず入っているようです

ボーナス福袋 3万円(赤・白・泡ミックス5本)


【全品ポイント10倍!!】【送料無料】ボーナス福袋 3万円(赤・白・泡ミックス5本) BF11-3

同じくエノテカさん価格で総額44,000円(税抜)相当の
赤・白・泡のミックス福袋です。

・カリフォルニアの超有名ワイナリーのピノノワール
・パーカー100点を出したあのワインのセカンドワイン
のうち、「いずれか1本」が必ず入っているようです


ボーナス福袋 5万円(赤・白・泡ミックス5本)


【全品ポイント10倍!!】【送料無料】ボーナス福袋 5万円(赤・白・泡ミックス5本) BF11-5

エノテカさん価格で総額73,200円(税抜)相当の
赤ワインのみの福袋です。

・イタリアワインの帝王がバローロの最高区画から生み出す1本
・ボルドーポイヤック村の人気スーパーセカンド
のうち「いずれか1本」が必ず入っているようです


ボーナス福袋 5万円(赤のみ5本)


【全品ポイント10倍!!】【送料無料】ボーナス福袋 5万円(赤のみ5本) BF11-4[750ml x 5]

エノテカさん価格で総額73,200円(税抜)相当の
赤・白・泡のミックス福袋です。

・イタリアワインの帝王がバローロの最高区画から生み出す1本
・ボルドーポイヤック村の人気スーパーセカンド
のうち「いずれか1本」が必ず入っているようです



以下は個人的な予想ですが…

カリフォルニアの有名ピノで3万円に入っていて嬉しい、
というとキ○ラーの地区キュヴェであれば…という気がします。
もっとも、総額3万円で5本ですから厳しい気もしますが…。


ボルドーポイヤックのスーパーセカンドというと
ピションラ○ンド/ランシュ・バージュ/ポ○テカネくらいしかありませんので、
これも選択肢が限られるでしょう。


イタリアワインの帝王といえばガ○くらいしか思いつきません。
バローロの区画と言う事でさらに絞り込めそうです。

繰り返しますが、何の責任もとれないので運だめし程度にお願いいたします。

いずれも送料込み、楽天では10倍ポイント還元です。
ご参考ください。



■オススメ記事

amazonで買える!初心者向けワイン10選
南アフリカのワインがアツい!おすすめの南アフリカワインまとめ
ワイン初心者に贈る 初めてのオススメワイン銘柄まとめ
ボジョレーヌーヴォーの解禁前に知っておきたい3つの事
南アフリカのワイン会に参加して感銘を受けた話

神の雫に掲載のアルザスのブリュット「クレマン・ダルザス ブリュット キュヴェ・マネキネコ」

神の雫掲載ワインの紹介です。 神の雫35巻のアルザスワイン編に登場した スパークリングワインが クレマン・ダルザス ブリュット キュヴェ・マネキネコ です。 『神の雫』で登場 クレマン・クリュール クレマン・ダルザス・ブリュット キュヴェ・マネキネコ 750ml セパージュはピノ・ブラン60%、ピノ・オーセロワ40%。 ピノ・ブランはピノ・グリの変異種。 ピノ・オーセロワはピノブランにふくらみを持たせるためにブレンドする事が多い品種のようで、 共にアルザス地方ではメジャーな白ワイン品種とのこと。 辛口のクレマンスパークリングで、 両ぶどう品種ともに、樹齢40年以上の古樹のぶどうのみで造られているようです。 醸造家のクリュール氏の弟が日本に住んでおり、 日本に来た時に見つけた招き猫に感銘しラベルにしたとのことです。 アルザスと言えば一般的にはミネラリーなワインが特徴です。 プレゼントにも喜ばれそうな可愛いラベルですし 一時の神の雫掲載時に比べれば購入は容易になりました。 残暑の暑い時期の一本としてオススメです。 『神の雫』で登場 クレマン・クリュール クレマン・ダルザス・ブリュット キュヴェ・マネキネコ 750ml

シャトーモンペラ2011が安い

漫画「神の雫」で一躍有名になった シャトー・モン・ペラ。 今はスーパー(たとえばイオンなど)でも見かけるようになりました。 しかしグッと知名度が上がったことと、 ここ数年のボルドーワインの高騰もあり、 店頭で見かけると3,000円くらいはザラにあるものです。 ネット通販で見ると2,000円台前半なことがままありましたが、 ヴェリタスさんで2,000円を切る値段で販売されています。 [2011] シャトー・モンペラ・ルージュ(デスパーニュ家) 750ml 6/5 AM3:59までの期間限定のようですが 値段は税抜1,639円(税込 1,770 円)とかなりお買い得です。 漫画作中ではロックバンド「クイーン」にたとえられていましたが、 スモーキーな味わいは確かにロックな印象を与えます。 さて、モンペラですが、抜栓してから 味わいが乗るまでに時間がかかるワインの一つだと思います。 抜栓後2時間~3時間くらい経つと グッと味のノリが良くなる場合があります。 初めて飲む方は最初に飲んで 「これがあのモンペラかぁ。大したことないな。」と がっかりする事がなきよう!

神の雫「スペイン編」に登場!トリオ・インフェルナル・リウ [2010]

神の雫36巻のスペイン編に登場したワインです。 トリオ・インフェルナル・リウ [2010] トリオ・インフェルナル トリオ・インフェルナル・リウはスペインのカタルーニャ州のワイン。 イベリア半島原産のブドウ品種、カリニェナとガルナッチャを それぞれ45%ずつ使用し、シラー種を10%加えてスパイシーに仕上げた一本。 神の雫作品中でもこのトリオ・インフェルナルの2008年ヴィンテージが取り上げられ 「ワォ!!こいつはエレガントだ」 「しかも風が抜けるような爽やかな酸に加えて複雑で都会的なスマートさもある!」 (「神の雫」36巻より引用) と評価され、このワインの例えをサッカーFCバルセロナの リオネル・メッシ選手にたとえています。 紹介の一本は最新の2010年ヴィンテージです。 「濃くて安い」というスペインワインのイメージを払しょくすべく、 作中ではこれらのワインが語られました。 スペインの新しいワインに興味をお持ちの方は試してみてはいかがでしょうか。

神の雫で大ブレイク!「シャトー・モンペラ2009」が安い

シャトー・モン・ペラと言えば、 マンガ「神の雫」で一躍ブレイクしたワインです。 このワインの2001年ヴィンテージが ドイツのワイン専門誌ヴァインレーゼにおいて、94+点を獲得。 ボルドーの一級シャトーである「シャトー・マルゴー」「シャトー・ラフィット」は 92点という評価であったため、一躍評価を浴びることとなりました。 その後、漫画「神の雫」では「オーパスワンにひけをとらないワイン」と評価され またたく間に人気の一本となりました。 果実実のある味わいにどこかスモーキーな味わい。 作中ではロックバンド「クイーン」にたとえられていました。 どこか男らしく渋さを感じる味わいはまさにいい得て妙でしょう。 さて、この一本は2009年のバックヴィンテージ。 大手スーパー等でもたまに置いてはあるのですが、基本的に3000円前後での価格帯です。 [2009] シャトー・モンペラ・ルージュ(デスパーニュ家) 750ml (プルミエ・コート・ド・ボルドー) こちらはほぼ2000円程度で買えるため非常にお買い得です。 日本経済新聞の「NIKKEI プラス1(2013年11月9日掲載)」においても 3000円以内のオススメワインとして赤ワインの3位に掲載されました。 まだ飲んだことがない方はこの機会にいかがでしょうか。
おすすめ記事一覧
  • 「南アフリカのワイン」が凄いのでまとめてみた
  • ワインのおすすめはこれだ!一度は飲みたい2,000円台のワインまとめ
  • 「ワイン一年生」という本が面白い!ワイン初心者はこれを読め!!
  • 女子会に使える!甘くて飲みやすい白ワイン&スパークリングワイン
  • ボジョレーヌーボーよりこれを買え!2千円で世界感が変わるおすすめワイン
  • ティムアトキンMWの南アフリカワイン格付け2016が発表。15ワイナリーが「第1級」の評価。
  • ワインのおすすめは「南アフリカ」にあり!いますぐ飲むべきおすすめワイン5選
  • 黒人醸造家が手掛ける上質赤ワイン!南アフリカワイン アスリナ ウムササネ アフリカー[PR]
  • 夏だから飲みたい!3千円台で飲める週末おすすめの白ワイン決定版
  • サントリー「日本ワイン×日本料理」ブロガーイベントに参加しました
  • 【大阪】ワインを大阪一安く飲む方法を伝授する【試飲】
  • これぞ南アフリカワインのエレガント!?デイビッド&ナディア アリスタルゴス[PR]
  • ビジネスマンが選ぶべき、接待・贈答用におすすめのワイン銘柄とは
  • クリスマスに飲むべき!1万円未満の本気で美味い赤ワイン
  • 南アフリカのワイン会に参加して感銘を受けた話
  • 極上の味わい!甘口ワインの代表「デザートワイン」のおすすめ銘柄
  • 甘いものが苦手な彼に!バレンタインのプレゼント向けワインまとめ
  • amazonが高級ワインの品揃えを強化
  • カルディの甘口ワインは【これ1本】できまり!女子におすすめのワイン銘柄とは
  • 雑感:日本酒飲み比べ居酒屋から見る「ワイン」の見せ方とは
  • 【5分で選べる】母の日のプレゼントに使える!おすすめのワイン
  • 送別会・退職祝いのプレゼントに使えるワイン5選
  • まだ注文に時間を消耗してるの?高級レストランのワインの頼み方
  • マツコがディズニーシーで飲んだ「バラのスパークリングワイン」とは
  • 甘口ワインのおすすめはこれだ!ワインビギナーのための2千円以下の甘口ワイン3本
  • 南アフリカトップワイナリー ブーケンハーツクルーフ マークケント氏来日セミナーに行ってきた
  • 【東京】南アフリカワインの凄い店「アフリカー」実店舗に行ってきた
  • 大阪梅田「コウハク」でフレンチおでんとワインが美味い!絶対に試すべき料理とワインのすすめ
  • 女子必見!男性へのプレゼントにおすすめしたいワイン銘柄とは
  • 【超おすすめ】ワイングラスに「ダイソーの『うすぐらす』」をおすすめしたいその理由
  • 【ワイン】プロフェッショナル仕事の流儀に登場 日本人ブルゴーニュ醸造家 仲田晃司氏が手がける 「ルー・デュモン」とは
  • Twitter プロフィール
    KOZEのワインブログ管理人 / 読みは「こぜ」/ フォロバはしません / 南アフリカワイン / ギリシャワイン / スペインワイン / ブログ運営
    何か掲載内容に問題あればメールでも承ります。

    kozewine@gmail.com

    @は小文字に変換ください
    個人的なワインに関する質問、ご相談などはお受けいたしかねます。また、メールの確認頻度はTwitterなどに比べ落としていますので、レスポンスにお時間かかることがございます。ご了承くださいませ。


    記事検索
    カテゴリー
    ギャラリー
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月18日分
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月18日分
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月18日分
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月17日分
    アーカイブ
    • ライブドアブログ