カルディの赤ワインです。
テリッシュ カベルネソーヴィニョン・メルロー 2013を飲みました。
産地は東欧のブルガリア。
カベルネソーヴィニヨンとメルローのブレンドです。
著名コンサルタントのミッシェル・ローラン氏の監修が入っているということで期待が持たれます。
価格はカルディの公式で1,180円と比較的リーズナブルです。どうでしょうか。
■テリッシュ カベルネソーヴィニョン・メルロー 2013
香りはカシスやスミレのような花、インキーさやグリセリンのようなツンとくる香り立ち。
プラムの皮、コショウのようなスパイス、漢方の甘草に近いイメージ、茎のような青いニュアンス。
チョコレート、鉄のような要素など、ビターで堅いイメージが主です。
味わいは若干の潮気、ブルーベリーなどの濃い果実み、強めのスパイス。チョーク。
チョコレート、口に含むんだ瞬間はビターな風合いが広がりますが、中盤以降はどこか軽やかさがあります。
余韻には赤いイメージのベリーのような感じもあります。率直に硬質感のあるイメージが強いです。
うーん…ビターで堅い印象が強い一本ではあります。
抜栓して2時間くらい経ってようやく甘草のような要素が立ってきて開いてきた感じがあるので、
2日目も様子を見て変化があれば追記したいです。
千円ちょっとの価格帯で、あまりこう、濃い口のワインも少ないと思うので
そういう意味では買ってみて面白い一本かと思います。
ただ、個人的な好みで言うと微妙かもしれません。私の少ない経験だと、ブルガリアは濃いものが多い印象で、2013年と言うのがそもそも飲むには若すぎるという問題はあると思います。
また、このワインで構成する要素は多く、2~3千円級でもこのくらいのワインはザラあるので、コスパはいいと思います。
ただ、当たり前と言えば当たり前ですが、濃くて堅いのは口に含んだ瞬間が主で、飲み口にどこかすっきり感じやスムースさがあり、「あれ?」というギャップがあります。
勢いよく発射されたものの、最後に爆発しないロケット花火と言う所でしょうか。
容易に買えて、千円ちょいで濃い口のワインを!という需要には答えられそうです。
様子が変われば追記するかもしれません。明日以降に期待しましょう。
【お酒】テリッシュ カベルネ・ソーヴィニヨン & メルロ(赤)750ml
カルディの私好みの赤ワイン探求の旅はしばらく続きそうです
オススメ記事一覧
・「ワイン一年生」という本がおもしろい!ワイン初心者はこれを買え!!!
・「南アフリカのワイン」が凄いのでまとめてみた
・コスパ最高!オススメの南アフリカワイン価格帯別まとめ
・送別会・退職祝いのプレゼントに使えるワイン5選
・1万円台で購入できる「プレゼント向けのワイン」とは
テリッシュ カベルネソーヴィニョン・メルロー 2013を飲みました。
産地は東欧のブルガリア。
カベルネソーヴィニヨンとメルローのブレンドです。
著名コンサルタントのミッシェル・ローラン氏の監修が入っているということで期待が持たれます。
価格はカルディの公式で1,180円と比較的リーズナブルです。どうでしょうか。
■テリッシュ カベルネソーヴィニョン・メルロー 2013
香りはカシスやスミレのような花、インキーさやグリセリンのようなツンとくる香り立ち。
プラムの皮、コショウのようなスパイス、漢方の甘草に近いイメージ、茎のような青いニュアンス。
チョコレート、鉄のような要素など、ビターで堅いイメージが主です。
味わいは若干の潮気、ブルーベリーなどの濃い果実み、強めのスパイス。チョーク。
チョコレート、口に含むんだ瞬間はビターな風合いが広がりますが、中盤以降はどこか軽やかさがあります。
余韻には赤いイメージのベリーのような感じもあります。率直に硬質感のあるイメージが強いです。
うーん…ビターで堅い印象が強い一本ではあります。
抜栓して2時間くらい経ってようやく甘草のような要素が立ってきて開いてきた感じがあるので、
2日目も様子を見て変化があれば追記したいです。
千円ちょっとの価格帯で、あまりこう、濃い口のワインも少ないと思うので
そういう意味では買ってみて面白い一本かと思います。
ただ、個人的な好みで言うと微妙かもしれません。私の少ない経験だと、ブルガリアは濃いものが多い印象で、2013年と言うのがそもそも飲むには若すぎるという問題はあると思います。
また、このワインで構成する要素は多く、2~3千円級でもこのくらいのワインはザラあるので、コスパはいいと思います。
ただ、当たり前と言えば当たり前ですが、濃くて堅いのは口に含んだ瞬間が主で、飲み口にどこかすっきり感じやスムースさがあり、「あれ?」というギャップがあります。
勢いよく発射されたものの、最後に爆発しないロケット花火と言う所でしょうか。
容易に買えて、千円ちょいで濃い口のワインを!という需要には答えられそうです。
様子が変われば追記するかもしれません。明日以降に期待しましょう。
【お酒】テリッシュ カベルネ・ソーヴィニヨン & メルロ(赤)750ml
カルディの私好みの赤ワイン探求の旅はしばらく続きそうです
オススメ記事一覧
・「ワイン一年生」という本がおもしろい!ワイン初心者はこれを買え!!!
・「南アフリカのワイン」が凄いのでまとめてみた
・コスパ最高!オススメの南アフリカワイン価格帯別まとめ
・送別会・退職祝いのプレゼントに使えるワイン5選
・1万円台で購入できる「プレゼント向けのワイン」とは