日本のワインです。
岩崎醸造 ホンジョーワイン 見渡せば をテイスティングしました。

山梨県勝沼市のワイナリー。
甲州ぶどうの発祥地「岩崎」でぶどう栽培とワイン醸造に努力していた醸造免許者130名が、1941年に共同して設立した会社。ホンジョーは「本格醸造」の意味。


本日は、同社のマスカットベーリーAのスパークリングロゼ。



クラファンでリリースされたレアキュヴェです。


■岩崎醸造 ホンジョーワイン 見渡せば
1B6ED00A-9EFB-42DB-8621-4390EE8BB579


香りはマスカットベーリーAらしい香りが感じられます

キャンディのようなフォクシーフレーバー。
いちごのような香りに、茎のような青い香り。
少し革製品のような果皮感を思わせる香り。

口に含むと、味わいはドライでキリッとしています。
残糖感はありません。若干の塩味、木質的なニュアンス。
すこし「にごり」を感じさせる味わい。

ドライでキリッとしつつ
香りはしっかりと華やかなマスA

ややタイトな印象がありますが、マスAっぽさは強め。
日本ワインファンにはウケそうな、じんわりくるうまさのワインです。

参考になった試飲でした。


オススメ記事一覧

















Twitter