ワイン好きのKOZEが気になったワイン、飲んだワインを紹介します。
ワインを気軽に楽しく飲もう。
味わいのコメントなどは程々にとらえてお読みください。

2024年09月

南アフリカ アーニーエルス メジャー・シリーズ メルロー 2021をテイスティング

南アフリカのワインです。
アーニーエルス メジャー・シリーズ メルロー 2021をテイスティングしました

アーニーエルスは実業家であり著名なゴルファー。南アフリカを代表するスポーツマンのひとりとして10 年以上活躍し、南アフリカの親善大使も務めています。
ルイス・ストライダム - ワインメーカー兼社長によりワインメイクは行われています。

本日は上位レンジのメルロー。

■アーニーエルス メジャー・シリーズ メルロー 2021
IMG_1930


香りはローストしたコーヒー、
カシス、ミント。
典型的なカベルネのニュアンスが感じられます。

味わいもミントのようなハーブ香、
カシス、プラムのような果実みがあります。

上位クラスのメルローですが、構造としてはシンプル。
典型的な土っぽさを感じる南アのメルローって言う感じがします。

割とカジュアルでタンニンはしっかりしているので
ハンバーグなどと合わせたい印象です。

参考になった試飲でした。

本日のセール・気になったワイン情報まとめ 9月30日分


うきうきさんのティニャネロ 2021


ティニャネロ 2021 テヌータ ティニャネロ アンティノリ 元詰 IGTトスカーナ 正規代理店輸入品 赤 辛口 フルボディ イタリアTignanello 2021 Tenuta Tignanello (Marchesi Antinori)

WA98点、ヴィノス98点、WS97点



YANAIGIYAさんのコヤム エミリアーナ オーガニック ヴィンヤーズ 2020


エミリアーナ オーガニック ヴィンヤーズ "コヤム" コルチャグア ヴァレー [2020] (正規品) Emiliana Vineyards Coyam [赤ワイン][チリ][コルチャグアバレー][BLD][オーガニック/有機/ビオ][750ml]

3千円台。ティムアトキン96点、WA92点



ウメムラさんのギガル コート・ロティ ラ・ムーリンヌ 2007


【クール配送】ギガル コート・ロティ ラ・ムーリンヌ [2007]750ml (赤ワイン)

WA96点、2007年ヴィンテージ



ウメムラさんのピラミッド・ヴァレー ノース・カンタベリー ピノ・ノワール 2021


【クール配送】ピラミッド・ヴァレー ノース・カンタベリー ピノ・ノワール [2021]750ml (赤ワイン)

5千円台、WA92+点のピノノワール



ウメムラさんのメロイ メルロ ヴィーニャ・ドミニン 2020


【クール配送】メロイ メルロ ヴィーニャ・ドミニン [2020]750ml (赤ワイン)

フリウリの名手。ヴィノス94点。




ウメムラさんのアルバロ・パラシオス フィンカ・ドフィ 2019


アルバロ・パラシオス フィンカ・ドフィ [2019]750ml (赤ワイン)

ギリ8千円台。WA97点。同銘柄では過去最高得点とのことです。




ウメムラさんのマトゥネイ ムタビリス ロゼ 2021


マトゥネイ ムタビリス ロゼ [2021]750ml (ロゼワイン)

ブドウの品種は「フレイザ」100%
気になったのでシェア。3千円台。産地はピエモンテ州。




アフリカーさんの南ア ブーケンハーツクルーフ ノーブルレイト ハーベスト 2019


ブーケンハーツクルーフ ノーブルレイトハーベスト 2019 Boekenhoutskloof Noble Late Harves 【南アフリカワイン】【デザートワイン】


ハーフボトルの極甘口。5千円台。
最新ヴィンテージは2020なので1つ前のヴィンテージ。
ティムアトキンMW評95点の高得点です。




アフリカーさんの南ア ローレンス・ファミリー・ワインズ リンディ・カリアン 2021


ローレンス・ファミリー・ワインズ リンディ・カリアン 2021 Lourens Family Wines Lindi Carien 【南アフリカワイン】【白ワイン】


元アルヘイトヴィンヤーズのアシスタントワインメーカー。
ティムアトキン95点。
ヴェルデーリョ35%、シュナン・ブラン21%、コロンバール19%、グルナッシュ・ブラン18%、パロミノ 7%のブレンド。5千円台。



ワッシーズさんのシャトー イガイ タカハ リザーヴ ドラゴン ビューティー カベルネ ソーヴィニヨン 2017


シャトー イガイ タカハ リザーヴ ドラゴン ビューティー カベルネ ソーヴィニヨン [2017] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン 高級 ≫

1.6万円台。やたらカッコいいワイン名。




ヴェリタスさんのポワルヴェール ジャック ブリュット


ポワルヴェール ジャック ブリュット 750ml ポルヴェール ジャック(シャンパン フランス シャンパーニュ)白泡 コク辛口 ワイン ^VAPQBRZ0^

いまだ3千円ちょい。安いです。



酒宝庫 MASHIMOさんのジャン マリー フーリエ ブルゴーニュ ピノ ノワール 2017


ジャン マリー フーリエ ブルゴーニュ ピノ ノワール [2017] 750ml 赤 Jean Marie Fourrier Bourgogne Pinot Noir

1.1万円台。バックヴィンテージです。




割田屋さんのマーカス・モリトール ピノ・ノワール ブラウネベルガー・クロスターガルテン*** 2018


ピノ・ノワール ブラウネベルガー・クロスターガルテン*** [2018] 750ml マーカス・モリトール


WA95点のピノノワール。1.3万円台。



ココスさんのコブ ドックス ランチ ヴィンヤード ピノ ノワール ソノマ コースト 2019


コブ ドックス ランチ ヴィンヤード ピノ ノワール ソノマ コースト 2019 Cobb Doc's Ranch Vineyard Pinot Noir Sonoma Coast 赤ワイン アメリカ カリフォルニア 《1.4万円以上で送料無料※例外地域あり》

1.5万円台。WA97点の高得点です。


南アフリカ ハーテンバーグ エレノアシャルドネ 2020をテイスティング

南アフリカのワインです。
ハーテンバーグ エレノアシャルドネ 2020をテイスティングしました。

ハーテンバーグ社は南アフリカのステレンボッシュを拠点とするワイナリー。
設立は1692年の老舗で、公式サイトにも1692年とビシッと書いてあるのですが、プラッターズガイドにはファーストヴィンテージが1978年とされています。
オーナーは複数回変わっており、組織体系でワイン造りを実施。総面積187ha中、栽培面積は85haと大きな敷地を持っています。

本日は上位レンジのシャルドネです。
発酵後は、228Lのフレンチオークで13ヶ月熟成させています。新樽25%、2年目樽50%、3年目の樽25%使用

■ハーテンバーグ エレノアシャルドネ 2020
IMG_1938


ティムアトキン94点

香りはポン菓子、フレンチオーク。
熟したリンゴ、黄桃のニュアンス。

若干、酸化のニュアンスが出始めているため、曲がり角な気もします。
新しいヴィンテージに期待したいところ。
2020特有なのかどうかはわかりませんが、早飲みがよさそうな感じがあるかなと。

余韻は長く、カスタードのような香味が残ります。
フランス風の作りでありながら、
余韻にカスタード、ヘーゼルナッツのようなイメージを感じるワインでした。



ハーテンバーグ エレノアシャルドネ 2020 Hartenberg Eleanor Chardonnay【南アフリカワイン】【白ワイン】


※アフィリエイトリンクを用いています


アフリカーさんで試飲しました



■店舗名
a2 by af-liquor

■住所
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目6−8 日本橋KSビル 1階

■定休日
月曜日


Twitter




本日のセール・気になったワイン情報まとめ 9月29日分


ココスさんの南ア ニュートンジョンソンファミリーヴィンヤード ピノノワール 2022


《1.4万円以上で送料無料》 ニュートン ジョンソン ファミリー ヴィンヤーズ ピノ ノワール 2022 Newton Johnson Family Vineyards Pinot Noir 赤ワイン 南アフリカ

5千円台。WA93点。

ニュートンジョンソン




ココスさんのシャトー モン ペラ 2017


《1.4万円以上で送料無料》 シャトー モン ペラ 2017 Chateau Mont Perat 赤ワイン フランス ボルドー

バックヴィンテージ。3千円台。



うきうきさんのランゲ ネッビオーロ 2011


ランゲ ネッビオーロ 2011 オーク樽12ヶ月&ステンレス6ヶ月の計18ヶ月熟成 カーサ ヴィニコラ ニコレッロ元詰LANGHE NEBBIOLO 2011 casa Vinicola NICOLELLO LANGHE NEBBIOLO

2011年ヴィンテージ。2千円台。



うきうきさんのジャンツ ヴィンテージ キュヴェ タスマニア 2017


ジャンツ ヴィンテージ キュヴェ タスマニア 2017 高級瓶内二次発酵=シャンパーニュ方式 ジャンツ社 GIタスマニア 辛口 12.0%Jansz Tasmania PREMIUM VINTAGE CUVEE 2017

タスマニア産の瓶内二次発酵。
5千円台、デキャンタ92点。



うきうきさんの北ワイン ケルナー 2023


北ワイン ケルナー 2023 北海道 余市町 木村農園産 ケルナー種100% GI HOKKAIDO 北海道中央葡萄酒(千歳ワイナリー) 日本ワイン Kita Wine Kerner 2023 KERNER KIMURA VINEYARD

北海道余市のケルナー。2千円台。




うきうきさんのディアポロス 2017 キリ ヤーニ


ディアポロス 2017 キリ ヤーニ 固有品種 クシノマヴロ種使用 P.G.I.イマティア ワインアドヴォケイト95点 赤ワイン ギリシャワインDiaporos 2017 Kir-Yianni

5千円台。ギリシャのキリヤーニです。
クシノマヴロ87%/シラー13%。WA95点。



割田屋さんのエマニュエル・ダルノー サン・ジョセフ・ルージュ ダルドイユ 2020


サン・ジョセフ・ルージュ『ダルドイユ』 [2020] エマニュエル・ダルノー

6千円台。シラー100%
WA93-95点。





割田屋さんのテルモ・ロドリゲス ペガソ・グラニート 2018


ペガソ・グラニート [2018] テルモ・ロドリゲス


ガルナッチャ100% 平均樹齢:100年以上
5千円台。WA95点。




タカムラさんの南ア グレネリー グランヴァンド レッド 2009


グラン ヴァン ド グレネリー レッド [ 2009 ]グレネリー(現エステートリザーブ レッド) ( 赤ワイン ) [S]

「エステートリザーヴ」の旧ラベルです。
6千円台。




アーベンワインショップさんのシャトー・ポンテ・カネ 2019


シャトー・ポンテ・カネ [2019]年(750ml)【あす楽対応_関東】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_関西】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】【あす楽対応_九州】【フランス/ボルドー赤】【赤ワイン】【フルボディ】

WA98-100点の暫定評価がリサペペロッティブラウン評。
ウィリアムケリーでWA93点。



フェリシティーさんの南ア アタラクシア シャルドネ 2020


【よりどり6本以上送料無料】 ハーテンバーグ エレノア シャルドネ 2020 750ml 白ワイン 南アフリカ

3千円台でぶっちぎりの安さ。ティムアトキン評94点。



フェリシティーさんのグラハム ベック ブリュット ブラン ド ブラン 2018


NIKKEIプラス1 何でもランキング 第1位 グラハム ベック ブリュット ブラン ド ブラン 2018 750ml 南アフリカ スパークリングワイン

フェリシティーさん安いなー。
税込み3,400円ちょい。

ティムアトキンMW評94点に加えWA93点評価です。

guraha





ウメムラさんのカテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード フォルトゥーナ・テラエ マルベック 2018


カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード フォルトゥーナ・テラエ マルベック [2018]750ml (赤ワイン)

1.2万円。WA97点。




ウメムラさんのリッポン マチュア・ヴァイン ピノ・ノワール 2019


リッポン マチュア・ヴァイン ピノ・ノワール [2019]750ml (赤ワイン)

5千円台、ジェームスサックリング98点。



【1選】恵比寿ブラインドテイスティングで美味しかったもの 9月23日週

最近恵比寿でブラインドテイスティングにハマっています。

・恵比寿ワインマーケットパーティーさん
・wine@EBISUさん
2店舗同時開催で、両店は恵比寿駅の西口と東口。
10分も離れてないので「ブラインドテイスティングはしご」が成立します。

毎週月・火と開催されていて、1,100円で50ml×3種試飲ができるというものです。








毎週こんな感じで最近のKOZEのルーチン化しています。

さて、ここに出てくるワインは
おおむね3千円前後のワインであります。


基本的に例外なくどれもおいしいワイン。
極端な入手難はあまりないように思います。


約50ml/杯×各店3種で、1,100円で飲めるということもあり、毎週せっかくこれらのワインを6種飲んでるのですから
一番おいしかったものだけあえて1種選ぼうかと思います。


9/23週の試飲は以下の6種です

・マルク・ブレディフ ミュスカデ セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー ロワイヤル・オイスター 2022
・ブルース・ジャック デイリー・ブリュー ピノタージュ 2023
・グランポレール 長野 メルロー 2020
・バルミニョール アルバリーニョ 2023
・千歳ワイナリー 北ワイン ピノ・ノワール 木村ヴィンヤード 2022
・イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ トスカーナ ロッソ 2020

あえて選ぶ一番おいしかったのは



グランポレール 長野 メルロー 2020です

土っぽい香りと杉や鉛筆のような香り。
骨格のある味わいで途中まで「南アのカベルネフラン」と思ってました
さすがのグランポレール。品質がすばらしくこれで2千円台は驚異です。
とてもよかったです。



【よりどり6本以上送料無料】 【プレミアム シリーズ】 グランポレール 長野メルロー 2020 750ml 赤ワイン 日本ワイン




ワインマーケットパーティーさんはこちら。




ワインアットさんはこちら。
おすすめ記事一覧
  • 「南アフリカのワイン」が凄いのでまとめてみた
  • ワインのおすすめはこれだ!一度は飲みたい2,000円台のワインまとめ
  • 「ワイン一年生」という本が面白い!ワイン初心者はこれを読め!!
  • 女子会に使える!甘くて飲みやすい白ワイン&スパークリングワイン
  • ボジョレーヌーボーよりこれを買え!2千円で世界感が変わるおすすめワイン
  • ティムアトキンMWの南アフリカワイン格付け2016が発表。15ワイナリーが「第1級」の評価。
  • ワインのおすすめは「南アフリカ」にあり!いますぐ飲むべきおすすめワイン5選
  • 黒人醸造家が手掛ける上質赤ワイン!南アフリカワイン アスリナ ウムササネ アフリカー[PR]
  • 夏だから飲みたい!3千円台で飲める週末おすすめの白ワイン決定版
  • サントリー「日本ワイン×日本料理」ブロガーイベントに参加しました
  • 【大阪】ワインを大阪一安く飲む方法を伝授する【試飲】
  • これぞ南アフリカワインのエレガント!?デイビッド&ナディア アリスタルゴス[PR]
  • ビジネスマンが選ぶべき、接待・贈答用におすすめのワイン銘柄とは
  • クリスマスに飲むべき!1万円未満の本気で美味い赤ワイン
  • 南アフリカのワイン会に参加して感銘を受けた話
  • 極上の味わい!甘口ワインの代表「デザートワイン」のおすすめ銘柄
  • 甘いものが苦手な彼に!バレンタインのプレゼント向けワインまとめ
  • amazonが高級ワインの品揃えを強化
  • カルディの甘口ワインは【これ1本】できまり!女子におすすめのワイン銘柄とは
  • 雑感:日本酒飲み比べ居酒屋から見る「ワイン」の見せ方とは
  • 【5分で選べる】母の日のプレゼントに使える!おすすめのワイン
  • 送別会・退職祝いのプレゼントに使えるワイン5選
  • まだ注文に時間を消耗してるの?高級レストランのワインの頼み方
  • マツコがディズニーシーで飲んだ「バラのスパークリングワイン」とは
  • 甘口ワインのおすすめはこれだ!ワインビギナーのための2千円以下の甘口ワイン3本
  • 南アフリカトップワイナリー ブーケンハーツクルーフ マークケント氏来日セミナーに行ってきた
  • 【東京】南アフリカワインの凄い店「アフリカー」実店舗に行ってきた
  • 大阪梅田「コウハク」でフレンチおでんとワインが美味い!絶対に試すべき料理とワインのすすめ
  • 女子必見!男性へのプレゼントにおすすめしたいワイン銘柄とは
  • 【超おすすめ】ワイングラスに「ダイソーの『うすぐらす』」をおすすめしたいその理由
  • 【ワイン】プロフェッショナル仕事の流儀に登場 日本人ブルゴーニュ醸造家 仲田晃司氏が手がける 「ルー・デュモン」とは
  • Twitter プロフィール
    KOZEのワインブログ管理人 / 読みは「こぜ」/ フォロバはしません / 南アフリカワイン / ギリシャワイン / スペインワイン / ブログ運営
    何か掲載内容に問題あればメールでも承ります。

    kozewine@gmail.com

    @は小文字に変換ください
    個人的なワインに関する質問、ご相談などはお受けいたしかねます。また、メールの確認頻度はTwitterなどに比べ落としていますので、レスポンスにお時間かかることがございます。ご了承くださいませ。


    記事検索
    カテゴリー
    ギャラリー
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月18日分
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月18日分
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月18日分
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月17日分
    アーカイブ
    • ライブドアブログ