ワイン好きのKOZEが気になったワイン、飲んだワインを紹介します。
ワインを気軽に楽しく飲もう。
味わいのコメントなどは程々にとらえてお読みください。

2022年10月

南アフリカ AAバーデンホースト ドライフコップ・グルナッシュ・ノワール 2017をテイスティング

南アフリカのワインです。
AAバーデンホースト ドライフコップ・グルナッシュ・ノワール 2017をテイスティングしました。


A.Aバデンホーストは南アフリカのスワートランドに位置するワイナリー。
オーナーは「クレイジー」と評される、アディ・バデンホースト氏といとこのヘイン氏によります。
敷地面積は28ヘクタール。一家はコンスタンシア地区の出身で、祖父はコンスタンシア地区の「グルートコンスタンシア」というワイナリーで46年間農場運営を行っていた人物。父も、また醸造家のアディ氏も幼いころからワインのブドウに囲まれながら過ごします。

アディ・バデンホースト氏の経歴としてはフランスのシャトー・アンジェラスやローヌで働き、その後ニュージーランドのワイナリーへ。
南アフリカではシモンシッヒ、スティーンバーグなどを経たのち、ラステンバーグ社で9年間働きます。グレネリーの醸造家のルーク・オクレガン氏とはラステンバーグの在籍時代がかぶっているようです。

また、アディ氏はスワートランドの新流 スワートランド・インデペンデント・プロデューサーズ(SIP、スワートランドの独立した生産者達の意)のメンバーでもあります。


本日のAAバーデンホースト(AA バデンホースト) ドライフコップ・グルナッシュ・ノワール 2017は日本のラフィネ社輸入による限定キュヴェ。
グルナッシュノワール100%。全房で破砕後、古樽のブルゴーニュ樽で15か月熟成、清澄、フィルター無しで瓶詰。


こちらのワインは過去に水天宮前 a2 by アフリカーさんの実店舗で有料テイスティングをしています。


■AAバーデンホースト ドライフコップ・グルナッシュ・ノワール 2017
EDB2DF33-3D7F-4C76-9939-BD8344ABC465


輸入元定価2,800円(税抜)

香りは…うーん…。

以前はもっとバラのような華やかな香りがありました。
現状は率直に言うと、香りがストンと落ち着いちゃってますね。

血液のようなニュアンス、セリ、茎、ミント。

口に含むと一定にほろ苦さがあります。
チェリーやコーヒーのようなニュアンスがあり、なんとなく中庸な、南アの土っぽいニュアンスが強めのワインになっています。



以前このワインを飲んだのは2年前です。
ヴィンテージも一緒。


その時は、バラやユリ、スミレのような花のような香りが出ていて「こりゃいいな」と思ったワインですが…なんとなく、タイミングの問題なのか減衰気味のような感覚を持ったワインです。


以上、非常に端的なコメントとなりますが、「AAバーデンホースト、早飲み説」がKOZEの中ではあって、このキュヴェもその傾向が強い。まあ二千円台だし仕方ないのか??と言いたいのですが上位キュヴェも前経年させて飲んだけど美味くなかったんすよね…。

特にサンソーとグルナッシュ、この生産者はたぶん早く飲んで美味いタイプ。熟成させると魅力がスコンと落ちちゃう感じすらある。


識者に怒られちゃいそうですが、「バーデンホーストは早く飲め」という自分の中の物差し確認ができたのは良かったです。参考になった試飲でした。

124670039
AAバーデンホースト(AA バデンホースト) ドライフコップ・グルナッシュ・ノワール 2017【赤ワイン】AA Badenhorst Grenache Noir







アフリカーさんで試飲しました



■店舗名
a2 by af-liquor

■住所
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目6−8 日本橋KSビル 1階

■定休日
月曜日


Twitter




ロベールグロフィエ シャンボール・ミュジニー 1er レ・サンティエ 2020をテイスティング

ブルゴーニュのワインです。
ロベールグロフィエ シャンボール・ミュジニー 1er レ・サンティエ 2020をテイスティングしました。

偉大な一級畑レ・ザムルーズの最大の所有者、ロベール・グロフィエ。
当初はネゴシアンにワインを販売する畑を有した栽培主体の生産者。1973年から3代目当主を務めていたロベール氏が、自身のワインを瓶詰して販売を開始。現在は、4代目、5代目が協力し合いながらドメーヌを維持。

シャンボール・ミュジニー 1er レ・サンティエ は、ボンヌ・マールの真下に位置する一級畑。
1984年以降はステンレスタンクを使用し、ブドウは破砕せずに低温マセラシオン(醸し)を一週間行った後、自生酵母による自然発酵を実施。新樽の使用は控え目で、12~13ヵ月間の樽熟成を行います。


このワインは、過去に銀座のグランマルシェデュヴァンさんで有料テイスティングを行っています。
https://www.instagram.com/grandmarche_du_vin/

上記インスタをご覧いただくのが早いかと思います。



■ロベールグロフィエ シャンボール・ミュジニー 1er レ・サンティエ 2020
7397E1E4-B624-4FA4-BA5D-3F779EB9FAC5


ざっくり4万円ぐらいのワインです。

わはは。さすがにうまい。

シャンボールミュジニーというと個人的には
キャンプ場で感じる「朝露」の香りが非常に強いと思ってるんですが
このワインはほぼ「バラの花の香り」ですね。

バラの、凄い香りだ。
逆に朝露っぽい植物、青い草っぽさは感じないです。
ほかには、血液や鉱物的な香りの他、「セリ」のような香り。


口に含むと酸味がしっかりと感じられます。
依然として香るバラのような香り。口当たりは非常になめらか。
女子感強いな。線が細く、儚い印象のシャンボールミュジニーとは逆。
華やかでアイドル感強めのシャンボールミュジニー。

口中では、梅っぽい酸、クランベリー果実味。

香りで感じた、バラの香水っぽさ、スミレ、セリっぽさなど
複雑さはさすがにまだないもののバランスが素晴らしい。


これは現時点でも十分に美味しい。
さすが!と思えるワインです。逆に言うと、こっからどう変わるんでしょ。
大変に印象深いワインでした。アイドルシャンボール。



ドメーヌ・ロベール・グロフィエ シャンボール・ミュジニー 1er レ・センティエ [2020]750ml



オススメ記事一覧


image
⇒「南アフリカのワイン」がすごい!おすすめの南アフリカワインと定番銘柄



image
⇒南アフリカ おすすめスパークリングワイン3選




極上の味わい!甘口ワインの代表「デザートワイン」のおすすめ銘柄
[PR]


ソムリエ監修 おすすめピノノワール
⇒ソムリエと選ぶ!3千円前後のピノノワールのおすすめワインとは
[PR]



南アフリカのムルソー!?実力がすごい白ワインとは
[PR]



知らないと損する めちゃうま赤ワイン
知らないと損する めちゃうま赤ワイン



知らないと損する めちゃうま赤ワイン
これなら飲める 初心者向け白ワイン




Twitter




本日のセール・気になったワイン情報まとめ 10月31日分


タカムラさんのエス オー エス コニー ウント エヴィ 2020


エス オー エス [ 2020 ]コニー ウント エヴィ ( 白ワイン ) [S]

モールス信号で「SOS」
ドイツのワインで、2020年の不作のヴィンテージにて他所からブドウの供給を助けてもらったことに由来。



ウメムラさんのトルブレック ラン・リグ 2019


トルブレック ラン・リグ [2019]750ml (赤ワイン)

WA98点。飲み頃予想2022 - 2037年。




ウメムラさんのトルブレック ザ・ファクター 2019


トルブレック ザ・ファクター [2019]750ml (赤ワイン)

ギリ1万円台。WA96点。2022 - 2037年飲み頃予想。




ウメムラさんのトルブレック ディシェンダント 2019


トルブレック ディシェンダント [2019]750ml (赤ワイン)

1.6万円台。WA97+点。
飲み頃予想2022 - 2037年。




ウメムラさんのトルブレック ザ・ストゥルイ 2019


トルブレック ザ・ストゥルイ [2019]750ml (赤ワイン)

7千円台。WA94点。
飲み頃予想2021 - 2035年。





ウメムラさんのクメウ・リヴァー ハンティング・ヒル・シャルドネ 2017


クメウ・リヴァー ハンティング・ヒル・シャルドネ [2017]750ml

6千円台。WA94点。




ウメムラさんのアントヒル・ファームズ シラー ピータース・ヴィンヤード 2018


アントヒル・ファームズ シラー ピータース・ヴィンヤード [2018]750ml

シラー、ヴィオニエ。ヴィノス92-94点。4千円台。





ウメムラさんのアントヒル・ファームズ シラー キャンベル・ランチ・ヴィンヤード 2018


アントヒル・ファームズ シラー キャンベル・ランチ・ヴィンヤード [2018]750ml

シラーのみ。ヴィノス94-97点の高得点ながら4千円台。





キタザワさんのシャトー・パプ・クレマン・ルージュ 2015


シャトー・パプ・クレマン・ルージュ[2015]

穴場だと思います。1.5万円台。WA96点。




ヴァンヴァンさんのクロ・デュ・モン・オリヴェ シャトーヌフ・デュ・パプ・キュヴェ・イグレック 2014


【フランスワイン】【赤ワイン】シャトーヌフ・デュ・パプ・キュヴェ・イグレック 2014 クロ・デュ・モン・オリヴェ[フルボディー]

バックヴィンテージ。
6千円台のシャトーヌフデュパプ。麦ちゃん評価4.4点。




ヴァンヴァンさんのパーリーゲーツピノノワール


【南アフリカワイン】【赤ワイン】クルーガー ファミリー・ワインズパーリー・ゲーツ ピノ・ノワール 2020[ミディアムボディー]

とりま南アの3千円前後のピノならこれ買っとけ銘柄。
すでに定価は3,500円(税抜)に突入しています。3千円台が維持できるのも今のうちか。





ヴァンヴァンさんのフランソワ・コンフュロン・ジャンドル ブルゴーニュ・ルージュ 2020


【ブルゴーニュワイン】【赤ワイン】ブルゴーニュ・ルージュ 2020 フランソワ・コンフュロン・ジャンドル[フランス][フルボディー]

ヴァンヴァンさん曰く、ヴォーヌロマネの雰囲気のあるAOCブルだそうです。
麦ちゃん評価4.3点、3千円台。



ホリックさんのサディ ヴァイス・ホワイト


ザ・サディ・ファミリー / ヴァイス・ホワイト [2014]【白ワイン】

サディが作るオレンジワイン
シュナン・ブラン、パロミノ、ヴィオニエ、クレレット・ブランシュ、ヴェルデーリョ




ホリックさんのサディ ポフェイダー 2019


ザ・サディ・ファミリー / ポフェイダー[2019]【赤ワイン】

南アのサンソー単一。梅とかバラみたいな香りがしてエレガントなサンソー。
7千円台。




うきうきさんのトゥアリータ ジュスト ディ ノートリ 2017


ジュスト ディ ノートリ 2017年 トゥア リータ元詰 IGTトスカーナGiusto di Notri 2017 Tua Rita IGT Toscana

9千円台。WA96点。



過去試飲してます。






アサヒヤワインセラーさんのヴォギュエ ボンヌマール 2018


[2018] Bonnes-Mares Grand Cruボンヌ・マール グラン・クリュ【 VOGUE ヴォギュエ 】

8万円台。



フィッチさんのフェウディ ディ サン グレゴリオ タウラジリゼルヴァ ピアノディモンテヴェルジーネ


[2013] タウラジ リゼルヴァ ”ピアノ ディ モンテヴェルジーネ” (フェウディ ディ サン グレゴリオ) Taurasi Riserva "Piano di Montevergine" (Feudi di San Gregorio)

4千円台。WA96点。





amazonタイムセール「キューピーよいときOne」



個人的にお酒のお供におすすめしたいサプリ。
タイムセール中。

⇒キユーピー よいとき One 酢酸菌 酵素 1億個分 30日用 香酢 にごり酢 [ ウコン 肝臓エキス しじみ 不使用 ] (30粒)





オススメ記事一覧


image
⇒「南アフリカのワイン」がすごい!おすすめの南アフリカワインと定番銘柄



image
⇒南アフリカ おすすめスパークリングワイン3選




極上の味わい!甘口ワインの代表「デザートワイン」のおすすめ銘柄
[PR]


ソムリエ監修 おすすめピノノワール
⇒ソムリエと選ぶ!3千円前後のピノノワールのおすすめワインとは
[PR]



南アフリカのムルソー!?実力がすごい白ワインとは
[PR]



知らないと損する めちゃうま赤ワイン
知らないと損する めちゃうま赤ワイン



知らないと損する めちゃうま赤ワイン
これなら飲める 初心者向け白ワイン




Twitter





ロベールグロフィエ ジュヴレシャンベルタン レ・スーヴレ 2020をテイスティング

ブルゴーニュのワインです。
ロベールグロフィエ ジュヴレシャンベルタン レ・スーヴレ 2020をテイスティングしました。

偉大な一級畑レ・ザムルーズの最大の所有者、ロベール・グロフィエ。
当初はネゴシアンにワインを販売する畑を有した栽培主体の生産者。1973年から3代目当主を務めていたロベール氏が、自身のワインを瓶詰して販売を開始。現在は、4代目、5代目が協力し合いながらドメーヌを維持。

レ・スーヴレは、特級畑マゾワイエール・シャンベルタンの真下に位置する区画。
新樽の使用は控え目とのことで、村名では20%程度の使用率だそうです。


このワインは、過去に銀座のグランマルシェデュヴァンさんで有料テイスティングを行っています。
https://www.instagram.com/grandmarche_du_vin/

上記インスタをご覧いただくのが早いかと思います。



■ロベールグロフィエ ジュヴレシャンベルタン レ・スーヴレ 2020
4A8CC874-3C70-4429-AD76-0C01B3BF1E5E


ざっくり2万円ぐらいのワインです。

率直に言うと、試飲サーバーながら開いてない印象です。
血液や鉄を思わせる鉱物的な印象。果実はチェリー。
僅かにナッツのような香ばしさ。樽の要素は抑え目に思います。

口に含むと、抽出から力強さを感じ、
逆に言うとなかなか開かないだろうなぁという漠然とした想像が及びます。
ムスクやセリ、スミレのような香りが感じられます。

ムスクのような香りがあることから、官能的な香りに昇華しそうではあります。

果実はチェリー、梅、ラズベリー。
凝縮感は一定にありますが、どちらかというと酸の要素が強く
率直に「落ち着きのない」印象が否めません。


これだと典型的な飲むのが早かった系の印象が強いですね。
酸のテクスチャが思ったより強く、樽の要素は控えめ。
で、なんとなくムワッとくる動物的な官能的な要素がある。


全然余談となりますが、ティムアトキンMW評は92点だそうです。
お持ちの方は忍耐が必要そうです。



ドメーヌ・ロベール・グロフィエ ジュヴレ・シャンベルタン レ・スーヴレ [2020]750ml




オススメ記事一覧


image
⇒「南アフリカのワイン」がすごい!おすすめの南アフリカワインと定番銘柄



image
⇒南アフリカ おすすめスパークリングワイン3選




極上の味わい!甘口ワインの代表「デザートワイン」のおすすめ銘柄
[PR]


ソムリエ監修 おすすめピノノワール
⇒ソムリエと選ぶ!3千円前後のピノノワールのおすすめワインとは
[PR]



南アフリカのムルソー!?実力がすごい白ワインとは
[PR]



知らないと損する めちゃうま赤ワイン
知らないと損する めちゃうま赤ワイン



知らないと損する めちゃうま赤ワイン
これなら飲める 初心者向け白ワイン




Twitter




本日のセール・気になったワイン情報まとめ 10月30日分


amazonタイムセール「キューピーよいときOne」



個人的にお酒のお供におすすめしたいサプリ。
タイムセール中。

⇒キユーピー よいとき One 酢酸菌 酵素 1億個分 30日用 香酢 にごり酢 [ ウコン 肝臓エキス しじみ 不使用 ] (30粒)




ウメムラさんのギルラン ヴィーニャ・ガンガー ピノ・ノワール レゼルヴァ 2014


ギルラン ヴィーニャ・ガンガー ピノ・ノワール レゼルヴァ [2014]750ml 木箱入り (赤ワイン)

イタリア最北端の州トレンティーノ・アルト・アディジェ州
DOGCを有さない州です。D.O.C. SUDTIROLでピノノワール(ピノネロ)
約3万円。WA93点。



ウメムラさんのギルラン ピノ・ノワール リゼルヴァ トラットマン 2017


ギルラン ピノ・ノワール リゼルヴァ トラットマン [2017]750ml (赤ワイン)

おなじくトレンティーノ・アルト・アディジェ州
DOCアルト・アディジェ。ピノノワール(ピノネロ)100%

5千円台です。WA93点。




ウメムラさんのヌーン・ワイナリー リザーブ・シラーズ 2018


ヌーン・ワイナリー リザーブ・シラーズ [2018]750ml (赤ワイン)

WA97点




ウメムラさんのカール・ローウェン リースリング リッチ グローセス・ゲヴェックス 2020


カール・ローウェン リースリング リッチ グローセス・ゲヴェックス [2020]750ml (白ワイン)

4千円台。ジェームスサックリング97点。




ウメムラさんのカテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード フォルトゥーナ・テラエ マルベック 2018


カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード フォルトゥーナ・テラエ マルベック [2018]750ml (赤ワイン)

1.2万円。WA97点。




ウメムラさんのアントヒル・ファームズ シラー ピータース・ヴィンヤード 2018


アントヒル・ファームズ シラー ピータース・ヴィンヤード [2018]750ml

シラー、ヴィオニエ。ヴィノス92-94点。4千円台。




ウメムラさんのアントヒル・ファームズ シラー キャンベル・ランチ・ヴィンヤード 2018


アントヒル・ファームズ シラー キャンベル・ランチ・ヴィンヤード [2018]750ml

シラー単一。ヴィノス94-97点の高得点ながら4千円台。





フィッチさんのカテナ・サパータ ホワイト・ストーンズ 2019


19STN:[2019] カテナ "ホワイト・ストーンズ" シャルドネ(カテナ・サパータ)Catena WHITE STONES Chardonnay (Catena Zapata)



ほぼ1万円。WA99点。




フィッチさんのボデガチャクラ トレインタ・イ・ドス ピノ・ノワール 2019


正規品:32:[2019] トレインタ・イ・ドス ピノ・ノワール(ボデガ・チャクラ)TREINTA Y DOS PINOT NOIR(BODEGA CHACRA)

正規品。アルゼンチンのボデガチャクラのピノ。
1932年に植樹されたという、樹齢80年を超える古樹の単一畑から造られるワイン。

y


1.1万円。WA評はしばし更新されてませんが過去ヴィンテージは高得点。
ヴィノス96点。




フィッチさんのボデガチャクラ シンクエンタ・イ・シンコ ピノ・ノワール 2020


正規品55:[2020] シンクエンタ・イ・シンコ ピノ・ノワール(ボデガ・チャクラ)CINCUENTA Y CINCO PINOT NOIR(BODEGA CHACRA)


1955年に植樹されたという古樹のブドウ畑から造られるワイン。フレンチオーク樽にて14ヵ月間の熟成を経てリリース。ヴィノス95点。7千円台。

chin


これもWA評更新されてませんが2018までは高得点。




フィッチさんのル ヴュー ドンジョン シャトー ヌフ デュ パプ


19赤:[2019] シャトー ヌフ デュ パプ (ル ヴュー ドンジョン)Chateauneuf du Pape (LE VIEUX DONJON) ドンヨン

7千円台。ジェブダンナック99点。




フィッチさんのル ヴュードンジョン シャトーヌフデュパプ 2018


赤:[2018] シャトー ヌフ デュ パプ (ル ヴュー ドンジョン)Chateauneuf du Pape (LE VIEUX DONJON) ドンヨン



6千円台。WA95点。
グルナッシュ種75%、シラー種10%、ムールヴェードル種10%、サンソー種5%。




ヴァンヴァンさんの南ア サヴェージ・フォローザライン 2019


【南アフリカワイン】【赤ワイン】フォロー・ザ・ライン 2019サヴェージ・ワインズ[フルボディー]

南アフリカの上位生産者の一つである「サヴェージ」
サンソーを主体とした南アのワイン、ですが、テイストは北ローヌに近い。
近年薄旨のサンソーが南アでは流行ってますが、こちらは、どちらかというと抽出は「やや濃い」スタイルのワインです。

ブドウはダーリン地区。手摘み&早摘み。2019年はWA93点。
WA評のレビュワーは「アンソニーミュラー」というレビュワーに代わってから、南アの点数がちょっと伸び悩んでますが、直近では最も高得点のワインの一つ。4千円台です。

savege





ヴァンヴァンさんの 南ア ヴァン・ド コンスタンス 2018


【南アフリカワイン】【白ワイン】ヴァン・ド コンスタンス 2018 500mlクライン・コンスタンシア1本用紙箱入[甘口]

ティムアトキンMW97点




うきうきさんのシャトー ボーモン 2011


シャトー ボーモン 2011 AOCオー メドック 飲み頃 熟成バックヴィンテージ ボルドー フルボディ 赤ワインChateau Beaumont 2011 AOC Haut Medoc

カベルネ・ソーヴィニヨン52%を主体にメルロー45%、カベルネ・フラン3%
2千円台。WE91点、ティムアトキンMW90点



うきうきさんのシャンパーニュ バロン ド ロスチャイルド ブリュット 箱付 ギフト


シャンパーニュ バロン ド ロスチャイルド ブリュット 箱付 ギフト AOCシャンパーニュ 白 泡 シャンパン シャンパーニュ スパークリング 750ml【eu_ff】

箱付き6千円台。現在の定価は8千円台。




うきうきさんのポール ジャブレ エネ エルミタージュ ラ シャペル 2019


エルミタージュ ラ シャペル 2019 ポール ジャブレ エネ社 造り手最高峰ワイン 単独所有畑 AOCエルミタージュ 正規品 赤ワイン オーク樽驚異の15〜25ヶ月熟成Hermitage La Chapelle 2019 Domaine Paul Jaboulet Aine AOC Hermitage

ギリギリ2万円台。WA98-100点の暫定評価。





うきうきさんのシャトー デュアール ミロン ロートシルト 2011


シャトー デュアール ミロン ロートシルト 2011年 AOCポイヤック メドック グラン クリュ クラッセ 公式格付第四級CHATEAU Duhart-Milon Rothschild 2011 AOC Pauillac (Grand Cru Classe du Medoc en 1855)

税込み1.2万円台。
2011のバックヴィンテージ。WE92点、ティムアトキンMW93点。WA89-91点。





ココスさんのサクラ シラーズ 2019 ウインダウリー エステイト


【2.2万円以上で送料無料】サクラ シラーズ 2019 ウインダウリー エステイト SAKURA Shiraz Windowrie Estate 赤ワイン オーストラリア ニューサウスウェールズ カウラ ヴァイアンドカンパニー

オーストラリアのシラーズ。
今年はまだかえる。3千円台。




ヤナギヤさんの南ア レストレス リヴァー ル ルーク ピノ ノワール 2019


レストレス リヴァー ピノ ノワール "ル ルーク" アッパー ヘメル アン アード ヴァレー [2019] (正規品) Restless River Pinot Noir Le Luc [赤ワイン][南アフリカ][ウォーカーベイ][750ml]

希少な南ア レストレスリヴァーのピノノワール。
ティムアトキンMW94点、プラッターズガイド93点





ヴァンヴァンさんのスタークコンデ カベルネソーヴィニヨン 2017


【南アフリカワイン】【赤ワイン】スターク コンデ カベルネ・ソーヴィニヨン 2017【フルボディー】

南アの秀逸なカベソーの一つ。
2018はティムアトキンMW93点



ヴァンヴァンさんの南ア グレネリー グラスコレクション カベルネフラン 2017


【南アフリカワイン】【赤ワイン】グレネリー グラスコレクション カベルネ・フラン 2017[フルボディー]

おなじみ千円台の超コスパワイン。ブドウ品種はカベルネフラン。
鉛筆の削り節みたいな香りが強めのワイン。端正でおすすめ。
ティムアトキンMW92点の高得点です。



ヴァンヴァンさんの南ア グレネリー グラスコレクション カベルネ・ソーヴィニヨン 2018


【南アフリカワイン】【赤ワイン】グレネリー グラスコレクション カベルネ・ソーヴィニヨン 2018[フルボディー]

おなじくグレネリー社のカベルネソーヴィニヨン2018
千円台。ティムアトキンMW91点。

一般的に、2017の方が評価は高いのですが
2018はドライな年でそれゆえか、この銘柄は2018の方がティムアトキンMW評は高かったりします。




ヴァンヴァンさんの南ア グレネリー グラスコレクション グラスコレクション シラー 2017


【南アフリカワイン】【赤ワイン】グレネリー グラスコレクション シラー 2017[フルボディー]

おなじくグレネリー社のシラー2017
千円台で、ティムアトキンMW91点




ワッシーズさんのポール ラトー シャルドネ ゴールデンバーグ バリエーション No.1 ハイド ヴィンヤード 2018


ポール ラトー シャルドネ ゴールデンバーグ バリエーション No.1 ハイド ヴィンヤード [2018] [ 白 ワイン アメリカ カリフォルニア ]

1.6万円。WA96点。ジェブダンナック97点。





オススメ記事一覧


image
⇒「南アフリカのワイン」がすごい!おすすめの南アフリカワインと定番銘柄



image
⇒南アフリカ おすすめスパークリングワイン3選




極上の味わい!甘口ワインの代表「デザートワイン」のおすすめ銘柄
[PR]


ソムリエ監修 おすすめピノノワール
⇒ソムリエと選ぶ!3千円前後のピノノワールのおすすめワインとは
[PR]



南アフリカのムルソー!?実力がすごい白ワインとは
[PR]



知らないと損する めちゃうま赤ワイン
知らないと損する めちゃうま赤ワイン



知らないと損する めちゃうま赤ワイン
これなら飲める 初心者向け白ワイン




Twitter




おすすめ記事一覧
  • 「南アフリカのワイン」が凄いのでまとめてみた
  • ワインのおすすめはこれだ!一度は飲みたい2,000円台のワインまとめ
  • 「ワイン一年生」という本が面白い!ワイン初心者はこれを読め!!
  • 女子会に使える!甘くて飲みやすい白ワイン&スパークリングワイン
  • ボジョレーヌーボーよりこれを買え!2千円で世界感が変わるおすすめワイン
  • ティムアトキンMWの南アフリカワイン格付け2016が発表。15ワイナリーが「第1級」の評価。
  • ワインのおすすめは「南アフリカ」にあり!いますぐ飲むべきおすすめワイン5選
  • 黒人醸造家が手掛ける上質赤ワイン!南アフリカワイン アスリナ ウムササネ アフリカー[PR]
  • 夏だから飲みたい!3千円台で飲める週末おすすめの白ワイン決定版
  • サントリー「日本ワイン×日本料理」ブロガーイベントに参加しました
  • 【大阪】ワインを大阪一安く飲む方法を伝授する【試飲】
  • これぞ南アフリカワインのエレガント!?デイビッド&ナディア アリスタルゴス[PR]
  • ビジネスマンが選ぶべき、接待・贈答用におすすめのワイン銘柄とは
  • クリスマスに飲むべき!1万円未満の本気で美味い赤ワイン
  • 南アフリカのワイン会に参加して感銘を受けた話
  • 極上の味わい!甘口ワインの代表「デザートワイン」のおすすめ銘柄
  • 甘いものが苦手な彼に!バレンタインのプレゼント向けワインまとめ
  • amazonが高級ワインの品揃えを強化
  • カルディの甘口ワインは【これ1本】できまり!女子におすすめのワイン銘柄とは
  • 雑感:日本酒飲み比べ居酒屋から見る「ワイン」の見せ方とは
  • 【5分で選べる】母の日のプレゼントに使える!おすすめのワイン
  • 送別会・退職祝いのプレゼントに使えるワイン5選
  • まだ注文に時間を消耗してるの?高級レストランのワインの頼み方
  • マツコがディズニーシーで飲んだ「バラのスパークリングワイン」とは
  • 甘口ワインのおすすめはこれだ!ワインビギナーのための2千円以下の甘口ワイン3本
  • 南アフリカトップワイナリー ブーケンハーツクルーフ マークケント氏来日セミナーに行ってきた
  • 【東京】南アフリカワインの凄い店「アフリカー」実店舗に行ってきた
  • 大阪梅田「コウハク」でフレンチおでんとワインが美味い!絶対に試すべき料理とワインのすすめ
  • 女子必見!男性へのプレゼントにおすすめしたいワイン銘柄とは
  • 【超おすすめ】ワイングラスに「ダイソーの『うすぐらす』」をおすすめしたいその理由
  • 【ワイン】プロフェッショナル仕事の流儀に登場 日本人ブルゴーニュ醸造家 仲田晃司氏が手がける 「ルー・デュモン」とは
  • Twitter プロフィール
    KOZEのワインブログ管理人 / 読みは「こぜ」/ フォロバはしません / 南アフリカワイン / ギリシャワイン / スペインワイン / ブログ運営
    何か掲載内容に問題あればメールでも承ります。

    kozewine@gmail.com

    @は小文字に変換ください
    個人的なワインに関する質問、ご相談などはお受けいたしかねます。また、メールの確認頻度はTwitterなどに比べ落としていますので、レスポンスにお時間かかることがございます。ご了承くださいませ。


    記事検索
    カテゴリー
    ギャラリー
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月18日分
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月18日分
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月18日分
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月17日分
    アーカイブ
    • ライブドアブログ