ワイン好きのKOZEが気になったワイン、飲んだワインを紹介します。
ワインを気軽に楽しく飲もう。
味わいのコメントなどは程々にとらえてお読みください。

2020年04月

うきうきでGW限定福袋 5月1日 0時より販売開始

すっかり書くのを忘れていました

明日5月1日午前0時からうきうきワインの玉手箱さんで
ゴールデンウィーク限定福袋の販売開始です


例によって、注目はシャンパーニュ福袋。
ラインナップは(TLなどを見るに)固定感が出てきているものの、あんなシャンパン、こんなシャンパンが出てくるとのことで人気です。


特に銘柄なになにが確定、というものではんく今回はうきうきさんの完全お任せのようです


【送料・代引手数料どどんと当店負担!】日本を元気に!GW超限定販売!うきうき高級福袋1万円deシャンパーニュ4本セット




【送料・代引手数料どどんと当店負担!】日本を元気に!ゴールデンウィーク超限定販売!うきうき福袋3万円de超希少シャンパーニュ5本セット




【送料・代引手数料どどんと当店負担!】日本を元気に!ゴールデンウィーク超限定販売!うきうき福袋5万円de超希少シャンパーニュ5本セット




【送料・代引手数料どどんと当店負担!】日本を元気に!ゴールデンウィーク超限定販売!うきうき福袋10万円de超希少シャンパーニュ6本セット






【送料・代引手数料どどんと当店負担!】日本を元気に!ゴールデンウィーク超限定販売!うきうき高級福袋1万円de辛口赤ワイン3本セット

そのほか、辛口赤3本セット。これも中身はうきうきさんお任せ。
ほかにも1万円セットいくつかありますが、中身はすべて銘柄のヒント等も書かれていません。





【送料・代引手数料どどんと当店負担!】日本を元気に!ゴールデンウィーク超限定販売!うきうき高級福袋3万円de辛口赤ワイン6本セット

赤ワイン6本3万円セット。
何気にこれだけ倍率が45,000円通常販売価格相当分入れますって書いてあります。
ようは1.5倍ですね。まぁ、うきうきさんの福袋が(ありがたいことに)そのくらいの倍率が入っていることが多いのですけれど…。






【送料・代引手数料どどんと当店負担!】日本を元気に!ゴールデンウィーク超限定販売!うきうき高級福袋5万円de辛口赤ワイン5本セット

赤ワイン5本で5万円セット。これも銘柄のヒント等はなし。
1本1万円ですから期待が膨らみます。





【送料・代引手数料どどんと当店負担!】日本を元気に!ゴールデンウィーク超限定販売!うきうき高級福袋10万円de辛口赤ワイン5本セット

おなじく赤ワイン10万円で5本セット。
1本単価2万円。外出を控えて超いいのがほしくなってる方、どうぞ。






【送料・代引手数料どどんと当店負担!】日本を元気に!ゴールデンウィーク超限定販売!うきうき高級福袋35万円de赤3本セット【Bセット】

超高額帯になるとさすがに一部の銘柄はヒントが出ています。
ブルゴーニュの超有名なドメーヌのリシュブール2016確定だそうです。1本で元が取れるよ的な福袋。




【送料・代引手数料どどんと当店負担!】日本を元気に!ゴールデンウィーク超限定販売!うきうき高級福袋40万円de赤3本セット【Bセット】

こちらはブルゴーニュの超有名なドメーヌのリシュブールの2015ヴィンテージ確定だそうです。1本で元が取れるよ的な福袋。



一覧は以下です
⇒うきうきワインの玉手箱 ゴールデンウィーク 福袋一覧

ご紹介でした


オススメ記事一覧


image
⇒「南アフリカのワイン」がすごい!おすすめの南アフリカワインと定番銘柄



image
⇒亀戸でシャンパンとフォアグラを楽しめる!?噂のワインバー「シャンパーニュスタンド デゴルジュマン」に行ってきた




極上の味わい!甘口ワインの代表「デザートワイン」のおすすめ銘柄
[PR]


ソムリエ監修 おすすめピノノワール
⇒3千円前後までのおすすめ”新世界”シャルドネ
[PR]



⇒【ゆっくり解説動画】初心者おすすめの甘口ワイン3選[PR]

南アフリカ ラダイト サボター ホワイト 2017を改めてテイスティング

南アフリカのワインです。
ラダイト サボター ホワイト 2017を改めてテイスティングしました。

南アフリカのボットリヴァーに1999年設立、2001年植樹というワイナリー。
葡萄への介入は最小限に抑えるというスタイル。

日本でも購入が可能な「ボーモンホープマルゲリートシュナンブラン」でおなじみのボーモン社の元ワインメーカーであったNiels Verburgが独立しています。ティムアトキンMW評のワイナリー格付けは最近クリュブルジョワ級に入ったばかり。19年もティムアトキンMW格付けクリュブルジョワ級。

介入をおさえる、という信念からか、ワイナリー名である「ラダイト」は1800年代イギリスで起きたとされる機械化の発展で雇用が失われると考えた人々による「機械破壊運動」のこと。

2019年より日本に輸入開始の新規ワイナリー。
輸入元はアフリカーさん。
ラダイト サボター ホワイト 2017 Luddite Saboteur White | 南アフリカワイン通販のアフリカー



サボターホワイトはシュナン・ブラン77%、ヴィオニエ14%、ブランフュメ9%。
シュナンブランは果皮と共に6~18日間の発酵。天然酵母による自然発酵。
ヴィオニエは果皮と共に12日間、また、ブランフュメの一部は樽でバトナージュ(攪拌)をしながら12日間の発酵。それぞれ旧樽にて6カ月間の発酵。ボトリングの際にわずかに酸化防止剤を添加。



■ラダイト サボター ホワイト 2017
DEDEF3D4-AB66-43ED-B863-503AFB590D21


ざっくり3千円台半ば。ティムアトキンMW評92点。

香りはどこかナチュラル系のアプローチを思わせるスタイル。
毛皮のようなムワッとした動物的な香りが感じられます。

カリンや桃、アンズのようなあたたかい暖色系の果実。
ウェットウールのような香りの感じもあるように思います。


口に含むと、カリンや桃を思わせる果実。
ほのかにアンズのような酸味があり、ワックスのようなツヤツヤした果皮感を感じるスタイル。
肉厚で果実みがしっかりとしています。酸は強すぎません。苦みが効いていて、ふくよかなスタイルに感じます。
毛皮のような動物的な香りが鼻を抜けていきます。


余韻は花梨やアンズ、ややワックスのような感覚が残ります。


さて、あとあとテクニカルを確認しているのですが、スキンコンタクトやってるからかなぁ。
過剰ではないのですが(重すぎない感じ)、果皮感があります。苦みがあって、それでいてワックスみたいな感覚。少しオレンジワインに近いような感覚があります。

樽は抑制的。うまみがしっかりあるタイプということで、お料理にはよく合いそうなタイプのワイン。

もともとボーモン社で働いていてシュナンブランのスペシャリストとも称されたニールス、ですから、果実の表現を前に出したタイプなのかなと思います。

いぶし銀的なうまさのあるワインです。参考になった試飲でした。


139228411
ラダイト サボター ホワイト 2017 Luddite Saboteur White 【南アフリカワイン】【白ワイン】


輸入元はアフリカーさん。


オススメ記事一覧


image
⇒「南アフリカのワイン」がすごい!おすすめの南アフリカワインと定番銘柄



image
⇒亀戸でシャンパンとフォアグラを楽しめる!?噂のワインバー「シャンパーニュスタンド デゴルジュマン」に行ってきた




極上の味わい!甘口ワインの代表「デザートワイン」のおすすめ銘柄
[PR]


ソムリエ監修 おすすめピノノワール
⇒3千円前後までのおすすめ”新世界”シャルドネ
[PR]



⇒【ゆっくり解説動画】初心者おすすめの甘口ワイン3選[PR]

サン・マルツァーノ エッダ 2018をテイスティング

イタリアのワインです。
サン・マルツァーノ エッダ 2018をテイスティングしました。

カンティーネ・サン・マルツァーノはイタリアのプーリア州の生産者。
1962年にサン・マルツァーノの19の生産者が立ち上げた協同組合“カンティーネ サン・マルツァーノ”を立ちあげます。
現在では1,200もの栽培農家を抱えた非常に大きな団体として成長しています。

輸入元はモトックスさん。あれ、過去はワイナリーのページも日本語Ver.があったのですが、なくなっちゃったのか。なので輸入元ページにリンクを張っておきます。
参考:カンティーネ・サン・マルツァーノ|ワインのあるライフスタイル もっと!ワイン



白のエッダ 2018は、シャルドネ 60%、フィアーノ・ミニュトーロ 20%、モスカート 20%のブレンド。年によってこの辺のブレンド比率変わっています。
樹齢は15~20年。発酵はステンレスタンクを主発酵、そののち、オークタンクでマロラクティック発酵。熟成はオーク樽 4カ月(225L、仏産、新樽比率 100%)。瓶熟成を2カ月。


■サン・マルツァーノ エッダ 2018
9BA1E1D8-7C32-4702-A3C9-D4C9DDFFEC06


輸入元定価は2,500円。

香りはパッと嗅いだ感じだとコンドリューに近い、レモンや白い花のような清楚な香りです。
せっけんのようなイメージも感じられます。

口に含むと、白い花のアロマ。レモンのような柑橘。
酸はあまり強くなく、柔らかい部類だと思います。少しほろ苦さが感じられます。

あまり肉厚・どっしりとした感じではなくどちらかというと軽やかなタイプ。
香り立ちは良く、きれいな、キャッチーな香りだと思います。


余韻も白い花、せっけん、レモンのような爽やか、清楚な印象のあるアロマが残ります。


現時点で香りの立ちが良くフローラル。近寄りやすい・親しみやすいワインです。
あまり苦みが強くなく、ほどよいボディ。かなりワイン初心者の方にもウケがよさそうな感じ。
試飲なので何ともですけど、抜栓して割と早い段階で活躍できそうなタイプなのかな。

持ち込みとか活躍の場は多いと思います。個人的には気に入りました。
参考になった試飲でした。



【イタリアワイン】【白ワイン】エッダ 2018 サン・マルツァーノ[辛口]


麦ちゃん評価4.1点です。



オススメ記事一覧


image
⇒「南アフリカのワイン」がすごい!おすすめの南アフリカワインと定番銘柄



image
⇒亀戸でシャンパンとフォアグラを楽しめる!?噂のワインバー「シャンパーニュスタンド デゴルジュマン」に行ってきた




極上の味わい!甘口ワインの代表「デザートワイン」のおすすめ銘柄
[PR]


ソムリエ監修 おすすめピノノワール
⇒3千円前後までのおすすめ”新世界”シャルドネ
[PR]



⇒【ゆっくり解説動画】初心者おすすめの甘口ワイン3選[PR]

エノテカでアンコール福袋販売

楽天内のエノテカさんでアンコール福袋を販売しています
過去人気だった福袋のリバイバルだそうです



【アンコール・ボックス】ワイン 福袋 スペシャル福袋5万円(赤のみ6本) RG3-1 [750ml×6] 赤ワイン セット



赤のみ5本セット。エノテカ価格83,600円税込み⇒55,000円税込
シャトーラトゥールのサード「ポイヤックドラトゥール 2014」が確定






【アンコール・ボックス】ワイン 福袋 スペシャル福袋5万円(赤白泡ミックス6本) RG3-2 [750ml x 6] ミックス セット




赤白泡ミックス。エノテカ価格82,500円税込のところ、55,000円税込み。
確定はルイ・ロデレール ブリュット・ナチュール・フィリップ・ナチュール・プラン・スタルクだそうです。

あれ、これレビューのところに中身バレ来てます…?




【5/9以降出荷】ゴールデンウィーク福袋 赤白泡ミックス5本 GW4-4[750ml×5] 送料無料

あとはGW福袋も販売中。



ご紹介でした。


オススメ記事一覧


image
⇒「南アフリカのワイン」がすごい!おすすめの南アフリカワインと定番銘柄



image
⇒亀戸でシャンパンとフォアグラを楽しめる!?噂のワインバー「シャンパーニュスタンド デゴルジュマン」に行ってきた




極上の味わい!甘口ワインの代表「デザートワイン」のおすすめ銘柄
[PR]


ソムリエ監修 おすすめピノノワール
⇒3千円前後までのおすすめ”新世界”シャルドネ
[PR]



⇒【ゆっくり解説動画】初心者おすすめの甘口ワイン3選[PR]

本日のセール・気になったワイン情報まとめ

変則的ですが本日のまとめです


ココスさんの南ア キアモントフルーフォンティン 2018


キアモント フルーフォンティン 2018 Keermont Fleurfontein 白ワイン 南アフリカ 極甘口 マスダ デザートワイン あす楽 即日出荷

南アのキアモント社が作るデザートワイン。
18年ヴィンテージはティムアトキンMW評92点。


ココスさんのオーダーメイドセット6本入り


基本セットは画像およびリンクの通り。組み合わせ要望を追加で受けて、入れ替えてくれるという感じです。

備考欄については20文字まで入れられるそうですが
「南アフリカワイン全部」とかでも極端な話OKとのことです(お店確認済み)


【送料無料】ワインプリフィックス 基本セットA 6本 あなたのために選ぶオーダーメイドのワインセット 赤ワイン 白ワイン スパークリングワイン 甘口ワイン

赤白泡甘口の6本セット。送料込み。




【送料無料】ワインプリフィックス 基本セットB 6本 あなたのために選ぶオーダーメイドのワインセット 赤ワインのみ

赤ワインセット6本。
基本セットのロングリッジもおいしいですし、チリのテラノブレもおいしいですよね。





【送料無料】ワインプリフィックス 基本セットC 6本 あなたのために選ぶオーダーメイドのワインセット 白ワインのみ

白ワイン6本セット。





YANAGIYAさんのバランス ピノノワール


バランス ピノ ノワール "ワインメーカーズ セレクション" ウエスタン ケープ [2019] (正規品) Balance Pinot Noir [赤ワイン][南アフリカ][ウェスタンケープ][750ml]

例のカルディで展開している「バランス」の上位版ピノノワールだそうです。



ウメムラさんの極上ワインセット

凄い値段ですが、DRCのリシュブールとかロマネサンヴィヴァンとか入っているそうです。



創業103年 特別極上ワインセット (に)

DRCロマネサンヴィヴァン2010入り福袋。




創業103年 特別極上ワインセット (へ)

DRCリシュブール2008入り福袋。




フィッチさんのプリューレ・ロック ラドワ・ル・クル ルージュ 2017


17赤:[2017] ラドワ "ル・クル" ルージュ(プリューレ・ロック) Ladoix "le Cloud" Rouge (Prieure Roch)

プリューレロックのエントリークラス。



あとりえさんのJ・ロキオリ ピノ・ノワールスウィートウォーター ロシアン・リヴァー・ヴァレー2017


●希少単一畑(正規品)《J・ロキオリ》 ピノ・ノワール “スウィートウォーター” ロシアン・リヴァー・ヴァレー [2017] J Rochioli Pinot Noir Sweetwater Vineyard, Russian River Valley 750ml スイートウォーター ソノマ赤ワイン カリフォルニアワイン専門店あとりえ

WA94点




アサヒヤワインセラーさんのクスダシラー


[2017] Kusuda Martinborough Syrahクスダ マーティンボロ シラー

あと4本



長左ヱ門商店さんのケイヴィントナーズ ロイヤル・シティ・シラー 2016


[2016] ロイヤル・シティ・シラー [ケイ・ヴィントナーズ] 750ml【送料無料/クール料金込】【アメリカ/ワシントン州】【赤ワイン】【正規輸入/オルカ】k vintners【MA】

ケイヴィントナーズのトップシラー。
16年はWA未評価。参考として15年はWA98点。




長左ヱ門商店さんのカユース・ゴッド・オンリー・ノウズ・グルナッシュ 2016


[2016] カユース・ゴッド・オンリー・ノウズ・グルナッシュ [カユース] 750ml【送料無料/クール料金込】【アメリカ/ワシントン州】【赤ワイン】【正規輸入/オルカ】cayuse【MA】

WA95+点




うきうきさんの南ア ブーケンハーツクルーフ シラー 2015


ブーケンハーツクルーフ フランシュック シラー 2015 年 ブーケンハーツクルーフ 自社畑100%(スワートランドのポルセレインベルグの丘の畑80%&ゴールドマイン畑20%) 18ヶ月樽熟成Boekenhoutskloof Franschhoek SYRAH 2015 Boekenhoutskloof 13.9%vol

バックヴィンテージ。先日カベソーが入ったと思いましたが、シラーも入荷です。




古武士屋さんのプリューレ ロック セット


プリューレロックセット限定12セットset10082

ラドワ ル・クル ブラン 2016
ラドワ ル・クル ルージュ 2016
ロゼ 2017
の3本セットです。



オススメ記事一覧


image
⇒「南アフリカのワイン」がすごい!おすすめの南アフリカワインと定番銘柄



image
⇒亀戸でシャンパンとフォアグラを楽しめる!?噂のワインバー「シャンパーニュスタンド デゴルジュマン」に行ってきた




極上の味わい!甘口ワインの代表「デザートワイン」のおすすめ銘柄
[PR]


ソムリエ監修 おすすめピノノワール
⇒3千円前後までのおすすめ”新世界”シャルドネ
[PR]



⇒【ゆっくり解説動画】初心者おすすめの甘口ワイン3選[PR]
おすすめ記事一覧
  • 「南アフリカのワイン」が凄いのでまとめてみた
  • ワインのおすすめはこれだ!一度は飲みたい2,000円台のワインまとめ
  • 「ワイン一年生」という本が面白い!ワイン初心者はこれを読め!!
  • 女子会に使える!甘くて飲みやすい白ワイン&スパークリングワイン
  • ボジョレーヌーボーよりこれを買え!2千円で世界感が変わるおすすめワイン
  • ティムアトキンMWの南アフリカワイン格付け2016が発表。15ワイナリーが「第1級」の評価。
  • ワインのおすすめは「南アフリカ」にあり!いますぐ飲むべきおすすめワイン5選
  • 黒人醸造家が手掛ける上質赤ワイン!南アフリカワイン アスリナ ウムササネ アフリカー[PR]
  • 夏だから飲みたい!3千円台で飲める週末おすすめの白ワイン決定版
  • サントリー「日本ワイン×日本料理」ブロガーイベントに参加しました
  • 【大阪】ワインを大阪一安く飲む方法を伝授する【試飲】
  • これぞ南アフリカワインのエレガント!?デイビッド&ナディア アリスタルゴス[PR]
  • ビジネスマンが選ぶべき、接待・贈答用におすすめのワイン銘柄とは
  • クリスマスに飲むべき!1万円未満の本気で美味い赤ワイン
  • 南アフリカのワイン会に参加して感銘を受けた話
  • 極上の味わい!甘口ワインの代表「デザートワイン」のおすすめ銘柄
  • 甘いものが苦手な彼に!バレンタインのプレゼント向けワインまとめ
  • amazonが高級ワインの品揃えを強化
  • カルディの甘口ワインは【これ1本】できまり!女子におすすめのワイン銘柄とは
  • 雑感:日本酒飲み比べ居酒屋から見る「ワイン」の見せ方とは
  • 【5分で選べる】母の日のプレゼントに使える!おすすめのワイン
  • 送別会・退職祝いのプレゼントに使えるワイン5選
  • まだ注文に時間を消耗してるの?高級レストランのワインの頼み方
  • マツコがディズニーシーで飲んだ「バラのスパークリングワイン」とは
  • 甘口ワインのおすすめはこれだ!ワインビギナーのための2千円以下の甘口ワイン3本
  • 南アフリカトップワイナリー ブーケンハーツクルーフ マークケント氏来日セミナーに行ってきた
  • 【東京】南アフリカワインの凄い店「アフリカー」実店舗に行ってきた
  • 大阪梅田「コウハク」でフレンチおでんとワインが美味い!絶対に試すべき料理とワインのすすめ
  • 女子必見!男性へのプレゼントにおすすめしたいワイン銘柄とは
  • 【超おすすめ】ワイングラスに「ダイソーの『うすぐらす』」をおすすめしたいその理由
  • 【ワイン】プロフェッショナル仕事の流儀に登場 日本人ブルゴーニュ醸造家 仲田晃司氏が手がける 「ルー・デュモン」とは
  • Twitter プロフィール
    KOZEのワインブログ管理人 / 読みは「こぜ」/ フォロバはしません / 南アフリカワイン / ギリシャワイン / スペインワイン / ブログ運営
    何か掲載内容に問題あればメールでも承ります。

    kozewine@gmail.com

    @は小文字に変換ください
    個人的なワインに関する質問、ご相談などはお受けいたしかねます。また、メールの確認頻度はTwitterなどに比べ落としていますので、レスポンスにお時間かかることがございます。ご了承くださいませ。


    記事検索
    カテゴリー
    ギャラリー
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月18日分
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月18日分
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月18日分
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月17日分
    アーカイブ
    • ライブドアブログ