ワイン好きのKOZEが気になったワイン、飲んだワインを紹介します。
ワインを気軽に楽しく飲もう。
味わいのコメントなどは程々にとらえてお読みください。

2016年07月

コナンドラム・カリフォルニア・レッド 2012をテイスティング

タカムラワインハウスさんの実店舗で有料試飲です。
アメリカ・カリフォルニアのワインです。
コナンドラム・カリフォルニア・レッド 2012をテイスティングしました。



コナンドラムは1989年に立ちあがったカリフォルニアのワイナリー。
カリフォルニアのプレミアムワイナリーである「ケイマス・ヴィンヤーズ」の新ブランドとして立ちあがっています。
「コナンドラム」は、なぞなぞ、難問という意味のようです。

もともと、白ワイン部門として立ちあがっていたようで、もと11種ほどの栽培をおこなったのち、主要となる5種類ほどを決定。マスカット・カネリ、ヴィオニエ、セミヨン、ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネとしておりますが、年により比率は変えているようです。

詳細は輸入元のワイン・イン・スタイルさんの記事をご覧ください。
参考:Wine In Style コナンドラム

さて、そんなコナンドラムから赤ワインです。
こちらは使用しているブドウ品種から非公開。2012年ヴィンテージです。どうでしょうか。

この記事では、タカムラワイン&コーヒーさんでのワインの試飲の機械「エノマティック」にて試飲をしています。

別途試飲の機械専用のカードが500円/枚をレジで購入し、金額をチャージするスタイルです。
一度購入すれば、1,000円単位で
ICカードのように繰り返し金額がチャージできます(他店併用不可)

店舗の場所と、現状の試飲リスト・金額は以下からご確認ください
TAKAMURA Wine & Coffee Roasters

※掲載されている試飲可能な銘柄は、更新されていたりされていなかったりします。
あくまでも大まかな目安としてご参考いただくのが良いかと思います


■コナンドラム・カリフォルニア・レッド 2012
image


色は透けないほどの紫を帯びた黒。

香りはブルーベリーやキャンディなどのジャミーなニュアンス。
ヨーグルト、蜂蜜、キャラメルを思わせる甘い香り立ち。
石のようなチョーキーさ、スミレや石鹸のようなフローラルさ、レモンピールのような清涼さ。

要素は様々ですが、甘い要素や、黒いベリーのジャムっぽさ、キャンディっぽさが主体です。


味わいはスパイス感を強く感じ、ブルーベリーやヨーグルト。はちみつにレモン。
香りのイメージに近く、やや甘いニュアンスを持たせながらもジャムのような黒い果実の風合いが主体です。
余韻は長く、スパイシーさが残ります。


濃さが際立っていて、甘みがしっかりを感じます。
総じてアメリカらしいイメージに合う、分かりやすく美味しいワインだと思います。

加えて、フローラルな香り立ちがハッキリしており、印象に残りやすいキャッチーさも含んでいます。
輸入元価格でおよそ3,500円という価格はなかなかのバリューだと思います。


個人的にはGSMブレンドっぽいなぁと感じるのですが、プティシラーとジンファンデル使ってるらしいよ!とも言われてるようですし、そういうのも楽しみながら飲むワインというのも良いですね。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
■コナンドラム レッド カリフォルニア[2013]赤(750ml) Conundrum Red California [2013]【出荷:7〜10日後】

2012年ヴィンテージはもう販売しておらず、2013年ヴィンテージに移行しています。

余談ですが、輸入元さんのカタログを過去試飲会で頂きまして、そちらに赤のブレンド比率は秘密ですが、ほぼ毎年使っている主要3種は教えてもらっている!という記載がありました。
詳しくは営業まで!とも書いてありましたので、関係各所の方は問い合わせされてはいかがでしょうか…(笑)



Twitter







今週のセール・気になったワイン情報まとめ 7月31日週

今週のセール・気になったワイン情報まとめです。



Wassy'sさん(amazon)のキスラー・レ・ノワゼッティエール シャルドネ 2014



【正規品】キスラー シャルドネ レ ノワゼッティエール ソノマコースト[2014] Kistler Chardonnay Les Noisetiers Sonoma Coast[2014]△

シャルドネの帝王 カリフォルニアのキスラーのスタンダードレンジシャルドネ。
ノワゼッティエールはヘーゼルナッツの意から。送料除くと1万円切りです。




バッコスさん(amazon)のブーケンハーツクルーフ ステレンボッシュ カベルネソーヴィニヨン 2014



ブーケンハーツクルーフ・ステレンボッシュ・カベルネ [2014] 750ml

再掲載。南アのカルトの最新銘柄。
南アフリカを代表するワイナリーとして知られるブーケンハーツクルーフ。
オーナーは天才と称されるマーク・ケント氏。R.パーカーから南アで唯一の5つ星評価を得ていることで知られます。
16年より販売された「ステレンボッシュ地区産」のカベルネソーヴィニヨン。従来はフランシュック産でした。
試飲会でちょっとだけ飲ませてもらいましたが、比較的ドライでエレガントな路線でした。
過去記事:南アフリカ ブーケンハーツクルーフ ステレンボッシュ・カベルネソーヴィニヨン 2014をテイスティング




YANAGIYAさんの南ア クレイン・ザルゼ シャルドネ ヴィンヤードセレクション


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
クレイン・ザルゼ シャルドネ "ヴィンヤード・セレクション" ウェスタン・ケープ [2015] (正規品) Kleine Zalze Vineyard Selection

YANAGIYAさんのメルマガでも紹介されてました。
南アのステレンボッシュ産シャルドネ。
シャルドネのみのコンペ「シャルドネ・デュ・モンド」2016のトップ10入り(今回は同率14本が選出されたのでトップ14ですね)
参考:Chardonnay du Monde® 2016 > Top 10* Best chardonnay du Monde® 2016

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
【白ワイン】【南アフリカ】ロバートソン コンスティテューション ロード NO.1 シャルドネ 2013「辛口」
その他、金賞には南アフリカのロバートソンCR No.1シャルドネ2013が選出されてますので、参考までに。




タカムラさんの日経1位 南アフリカ グラハムベック・ブリュット ブランドブラン 2011


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
グラハム・ベック・ブリュット・ブラン・ド・ブラン[2011](泡・白)[Y][A][P]



再掲載。日経プラスワンの夏に飲みたいスパークリングワイン特集は上記のリンクもご参考を。
他店でうきうきさんも入荷してましたが、いよいよ在庫がなくなったうえ、割り当ても無いようで
「販売終了」表記になっているので、他店さん含め今のうちです。




かわばた酒店さんのマウント・エデン シャルドネ・リザーヴ 2010


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
【マウント・エデン】シャルドネ・リザーヴ[2010](白ワイン)[750ml][アメリカ][カリフォルニア][辛口][PP95]

再掲載。輸入元定価は12,500円。結構ディスカウントしています。
WA95点、アントニオガローニ94点です。
参考:Wine Searcher.com

評価誌においてもマウント・エデンは評価が高く、WS誌の2015年トップ100でも
5位にエステート版のシャルドネ2012が食い込んでいます。




シマヤ酒店さんのDm.フーリエ シャンベルタン V.V グランクリュ 2014ほか



2014年がいくつか入荷しています。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
【フーリエ限定入荷!】 [2014] シャンベルタン V.V. グランクリュ 750ml 赤 ジャン・マリー・フーリエ【ネゴシアンワイン】


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
【フーリエ限定入荷!】 [2014] クロ・ヴージョ V.V. グランクリュ 750ml 赤 ジャン・マリー・フーリエ【ネゴシアンワイン】


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
【フーリエ限定入荷!】 [2014]マゾワイエール シャンベルタン V.V. グランクリュ 750ml 赤 ジャン・マリー・フーリエ【ネゴシアンワイン】


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
【フーリエ限定入荷!】 [2014]ラトリシエール シャンベルタン V.V. グランクリュ 750ml 赤 ジャン・マリー・フーリエ【ネゴシアンワイン】


お早めに。




フェリシティーさんのCh.ラグランジュ 2012


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
シャトー ラグランジュ 2012 750ml 赤ワイン カベルネ ソーヴィニヨン フランス ボルドー あす楽

おそらく楽天最安値だと思います(うきさんを下回っているので)
どうもWA評が80点台ということもあり、価格は抑え目です。WE94点、ティムアトキン85点、などムラがありますがそれでもお値打ちでは。

参考:Wine Searcher.com




アフリカーさんのボッシェンダル ソーヴィニヨンブラン



ボッシェンダル エルギン ソーヴィニヨンブラン Boschendal Sauvignon Blanc【南アフリカワイン】【赤ワイン】 - リカーショップ アフリカー


今日まで(7月度の)セールです。輸入元価格が四千円ちょうどですからお値打ち。
南アフリカの中でも冷涼な地とされるエルギン地区より。
大手ワイナリーのボッシェンダルの上位レンジです。

その他、アフリカーさんの7月(今日まで)のセールは以下です
南アフリカワイン通販のアフリカー。7月のお得なワイン。



MARUYAMAさんの南ア インテレゴ コルブロック 2015


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
コルブロック [2015] インテレゴIntellego Kolbroek

めずらしいですね。まだ未飲ですが南アのスワートランドの生産者です。
アン・ベロさんの輸入だと思います。
2013ヴィンテージがWEBメディアのwine.co.zaでレビューされていました。
参考:Intellego Kolbroek 2013 | Winemag.co.za |




キタザワさんのギュファン・オ・シュッド IGPヴォークリューズ・シラー 2013


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
[アウトレット]IGPヴォークリューズ・シラー[2013]ギュファン・オ・シュッド

国内誌のリアルワインガイドで旨安大賞だそうです。アウトレット価格で1,500円アンダーです。




キタザワさんのアンヌ・グロ ヴァン・ド・フランス・ラ・サンコント・サンコント


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
[アウトレット]ヴァン・ド・フランス・ラ・サンコント・サンコント(50/50)LOT2013アンヌ・グロ

同じくアウトレット価格。ブルゴーニュのアンヌ・グロがミネルヴォワで手掛ける「ピノノワール&シャルドネ以外の品種で作る」ことをテーマにしたワイン。
カリニャン、サンソー、グルナッシュのブレンド。WA89点とのこと。たいがいが2.5千円くらいの価格で売ってますからお値打ちかと。




タカムラさんのDm.アンヌグロ エシェゾー・レ・ロアショス 2014



商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
エシェゾー・レ・ロアショス[2014]ドメーヌ・アンヌ・グロ(赤ワイン)[S]

再掲載。アントニオガローニ評 90-92点です
参考:WineSearcher.com

公式サイトを見ますと、2007年から新しく加わった区画で、
元ドメーヌ・グロ・フレール・エ・セールが持っていた区画とのことです
http://www.anne-gros.com/jp/echezeaux.html





うきうきさんのドン・メルチョー 2010


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
【3本以上ご購入で送料・代引無料】ドン メルチョー カベルネソーヴィニヨン 2010 コンチャ イ トロ 正規 赤ワイン 辛口 フルボディ 750mlDon Melchor Cabernet Sauvignon [2010] Concha y Toro CS 97% CF 3%

再掲載。チリの大手ワイナリー「コンチャ・イ・トロ」社が手掛けるプレミアムワイン。相変わらず安いです。楽天最安値。

ワインスペクテイターの2014年年間9位にランクインし
さすがの風格を見せたことが記憶に新しい一本です。

参考:2014.top100.winespectator.com #9

WS95点、WA93点と高評価です。
参考:Wine Searcher.com




フィッチさんのリサ・ガスパール ボジョレーヌーヴォー予約


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
ご予約受付中[2016]ガスパール・エ・リサ ボージョレ・ヌーヴォーGaspard et Lisa BEAUJOLAIS NOUVEAU

もうそんな時期です。
最近出てきたリサとガスパールラベルのボジョレー。キティちゃん(が売れたのか知りませんが)よりは人気が出そう。




酒宝庫 MASHIMOさんのDm.フーリエ ブルゴーニュ・ルージュ


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
【ドメーヌ フーリエ】 ブルゴーニュ ピノ ノワール [2010] 750ml・赤

再掲載。バックヴィンテージの2010です。


アサヒヤワインセラーさんのウィリアム・ダウニー ストゥール・オン・ストゥール ピノ・ノワール


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
[2015] Stool on Stool Pinot Noir - William Downieストゥール・オン・ストゥール ピノ・ノワール - ウィリアム・ダウニー

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー

再掲載だった、ような。スラング交じりで「(独りがけの)椅子の上のクソ」とのこと。
過去、二酸化硫黄無添加のワインをリリースした際に「ストウール(クソ)の味と臭い」とこき下ろされた事を忘れないためのネーミングのようです。




ふじまつさんの8/1 0:00~在庫処分セール


いくつか出てきています。AM0:00開始です。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
【在庫限り処分品】ルイ・ジャド ジュヴレ・シャンベルタン 750ml※12本まで1個口で発送可能※在庫処分価格品です。実店舗での販売も行っておりますので、売り違いの際はご容赦ください。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
【在庫限り処分品】グラハム ベック ブリュット750ml※在庫処分価格品です。実店舗での販売も行っておりますので、売り違いの際はご容赦ください。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
【在庫限り処分品】パッソピッシャーロ グラルディオーラ 白 2012※12本まで1個口で発送可能※在庫処分価格品です。実店舗での販売も行っておりますので、売り違いの際はご容赦ください。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
【在庫限り処分品】ドンペリニヨン ビョーク&カニンガム[2006] 白 750ml※6本まで1個口で発送可能※在庫処分価格品です。実店舗での販売も行っておりますので、売り違いの際はご容赦ください。


など。その他は以下をご参照ください。
⇒ふじまつ【在庫限り処分品】検索結果




Twitter




マス・ド・ラ・フォン・ロン ポンポン・ブラン 2014をテイスティング

タカムラワインハウスさんの実店舗で有料試飲です。
フランス・ラングドックのワインです。
マス・ド・ラ・フォン・ロン ポンポン・ブラン 2014をティスティングしました。





パッと見た限りでは今一つ情報が出てきませんが、南仏の自然派のようです。
馬で畑を耕す自然派生産者、くらいしか出てきません。

ポンポン・ブランはシャルドネとユニ・ブランのセパージュ。ノンフィルターなのでにごり酒っぽくなっています。
ポンポンはフランス語で玉房(たまぶさ)のこと。日本語でもポンポンといいますが、どうも外来語のようです。

この記事では、タカムラワイン&コーヒーさんでのワインの試飲の機械「エノマティック」にて試飲をしています。

別途試飲の機械専用のカードが500円/枚をレジで購入し、金額をチャージするスタイルです。
一度購入すれば、1,000円単位で
ICカードのように繰り返し金額がチャージできます(他店併用不可)

店舗の場所と、現状の試飲リスト・金額は以下からご確認ください
TAKAMURA Wine & Coffee Roasters

※掲載されている試飲可能な銘柄は、更新されていたりされていなかったりします。
あくまでも大まかな目安としてご参考いただくのが良いかと思います


image


価格はざっと2千円前半です。

香りは石鹸のような香り立ち、強い黄桃のニュアンス。柑橘はレモン。
青っぽい茎のイメージがまざり、アンモニアっぽさ、麹のようなイメージ、干し柿のような甘酸っぱい風合いもあります。

味わいは酸がだいぶ強く、キウイや桃、梅のようなニュアンスが主体です。
肉付きもあるのですが、とにかく酸が強い。
メモにも「すっぱい・・・」と大きく書いてありました。

余韻は独特です。ハチミツや甘酒のような麹っぽいニュアンスが押し寄せ、レモン汁のような酸味、塩気がキューッと後に残ります。

かなり、酸と、余韻にゴチャゴチャっと押し寄せてくる独特の風合いが強く、個人的には×です。ちょっとしんどい。

もっとも自然派のようですし、ワインサーバーの試飲ですし、良いタイミングというのはあるのでしょう。
パッと調べた限りだと飲みやすくてゴクゴクいける!的なお店のコメントもあるので、一概には言えないのですが、個人的には合わない1本ではありました。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
フランスワインポンポン ブラン 750ml.hnPompon Blanc473978

独特の路線ではあると思いました。はい。


タカムラでDm.アンヌグロ エシェゾー・レ・ロアショス 2014が販売

タカムラワインハウスさんでドメーヌ・アンヌ・グロのエシェゾー・レ・ロアショス 2014が販売しています。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
エシェゾー・レ・ロアショス[2014]ドメーヌ・アンヌ・グロ(赤ワイン)[S]

アントニオガローニ評 90-92点です
参考:WineSearcher.com

公式サイトを見ますと、2007年から新しく加わった区画で、
元ドメーヌ・グロ・フレール・エ・セールが持っていた区画とのことです
http://www.anne-gros.com/jp/echezeaux.html

執筆時点でタカムラさんの在庫がラス1。
それとショップで楽天のポイント増CPをやっているようですのでご紹介です。

YANAGIYAで南ア サディ・ファミリー コルメラ 2013が販売

楽天内のYANAGIYAさんで南アフリカのサディ・ファミリーより、トップレンジのコルメラ 2013ヴィンテージが販売しています。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
ザ・セイディ・ファミリー レッド・ブレンド "コルメラ" コースタル・リージョン [2013] (正規品) The Sadie Family Columella

輸入元はラフィネ社。従来よりワイナリー和泉屋さんが輸入していた銘柄ですが、新規参入でラフィネ社が輸入開始しているので、新しいヴィンテージはラフィネ輸入になると思われます。

どうしても、南アについてはティム・アトキンMWとジャンシスロビンソンMWが明らかに数を多く飲んでいるので、個人的には特にティムアトキン評を確認するようにしています。

ティムアトキンMWサウスアフリカレポート 2015で97点を獲得。同レポート内、最高得点タイの評価です。

参考までに他に97点を獲得しているのはシャモニックス シャルドネ リザーヴ 2014(白)、デレイア・グラフ ローレンス・グラフ・リザーヴ 2012(赤)、ライネケ・リザーヴ・レッド 2012(赤)、カノンコップブラックレーベルピノタージュ(赤)
、次いで、96点級は南ア1級のマリヌー、ケールモントなどが確認できます。

ほか、コルメラ2013のWAは96点(2019-2026)、WS93点、ジャンシスロビンソン17点です
参考:Wine Searcher.com

余談ですが、2014の白のシュナンブラン、パロミノ・フィノのブレンドであるスケルピオン2014を飲みましたが、今のところずっこけるほど評価しづらいワインだと思いました。

過去記事:南アフリカ ザ・サディ・ファミリー・ワインズ スケルピウン2014を飲む

コルメラがどうなのか、あとはその他ワインもワイナリー和泉屋さん輸入でバックヴィンテージがあるのでそれを飲むべきなのでしょうが、おそらくそれなりに忍耐が必要なワインなのでは、と想像しています。

その他銘柄は以下です

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
ザ・セイディ(サディ)・ファミリー グルナッシュ "ソルダート(オールド・ヴァイン・シリーズ)" スワートランド [2014] (正規品) The Sadie Family Soldaat


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
ザ・セイディ(サディ)・ファミリー シュナン・ブラン "スカーフバーグ(オールド・ヴァイン・シリーズ)" オルファンツ・リヴァー [2014] (正規品) The Sadie Family Skurfberg


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
ザ・セイディ(サディ)・ファミリー シュナン・ブラン×パロミノ・フィノ "スケルピオン(オールド・ヴァイン・シリーズ)" スワートランド [2014] (正規品) The Sadie Family Skerpioen


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
ザ・セイディ(サディ)・ファミリー ティンタ・バロッカ "トレインスプール(オールド・ヴァイン・シリーズ)" スワートランド [2014] (正規品) The Sadie Family Treinspoor


白のトップレンジのパラディウスは売り切れてました。
ご紹介でした。
おすすめ記事一覧
  • 「南アフリカのワイン」が凄いのでまとめてみた
  • ワインのおすすめはこれだ!一度は飲みたい2,000円台のワインまとめ
  • 「ワイン一年生」という本が面白い!ワイン初心者はこれを読め!!
  • 女子会に使える!甘くて飲みやすい白ワイン&スパークリングワイン
  • ボジョレーヌーボーよりこれを買え!2千円で世界感が変わるおすすめワイン
  • ティムアトキンMWの南アフリカワイン格付け2016が発表。15ワイナリーが「第1級」の評価。
  • ワインのおすすめは「南アフリカ」にあり!いますぐ飲むべきおすすめワイン5選
  • 黒人醸造家が手掛ける上質赤ワイン!南アフリカワイン アスリナ ウムササネ アフリカー[PR]
  • 夏だから飲みたい!3千円台で飲める週末おすすめの白ワイン決定版
  • サントリー「日本ワイン×日本料理」ブロガーイベントに参加しました
  • 【大阪】ワインを大阪一安く飲む方法を伝授する【試飲】
  • これぞ南アフリカワインのエレガント!?デイビッド&ナディア アリスタルゴス[PR]
  • ビジネスマンが選ぶべき、接待・贈答用におすすめのワイン銘柄とは
  • クリスマスに飲むべき!1万円未満の本気で美味い赤ワイン
  • 南アフリカのワイン会に参加して感銘を受けた話
  • 極上の味わい!甘口ワインの代表「デザートワイン」のおすすめ銘柄
  • 甘いものが苦手な彼に!バレンタインのプレゼント向けワインまとめ
  • amazonが高級ワインの品揃えを強化
  • カルディの甘口ワインは【これ1本】できまり!女子におすすめのワイン銘柄とは
  • 雑感:日本酒飲み比べ居酒屋から見る「ワイン」の見せ方とは
  • 【5分で選べる】母の日のプレゼントに使える!おすすめのワイン
  • 送別会・退職祝いのプレゼントに使えるワイン5選
  • まだ注文に時間を消耗してるの?高級レストランのワインの頼み方
  • マツコがディズニーシーで飲んだ「バラのスパークリングワイン」とは
  • 甘口ワインのおすすめはこれだ!ワインビギナーのための2千円以下の甘口ワイン3本
  • 南アフリカトップワイナリー ブーケンハーツクルーフ マークケント氏来日セミナーに行ってきた
  • 【東京】南アフリカワインの凄い店「アフリカー」実店舗に行ってきた
  • 大阪梅田「コウハク」でフレンチおでんとワインが美味い!絶対に試すべき料理とワインのすすめ
  • 女子必見!男性へのプレゼントにおすすめしたいワイン銘柄とは
  • 【超おすすめ】ワイングラスに「ダイソーの『うすぐらす』」をおすすめしたいその理由
  • 【ワイン】プロフェッショナル仕事の流儀に登場 日本人ブルゴーニュ醸造家 仲田晃司氏が手がける 「ルー・デュモン」とは
  • Twitter プロフィール
    KOZEのワインブログ管理人 / 読みは「こぜ」/ フォロバはしません / 南アフリカワイン / ギリシャワイン / スペインワイン / ブログ運営
    何か掲載内容に問題あればメールでも承ります。

    kozewine@gmail.com

    @は小文字に変換ください
    個人的なワインに関する質問、ご相談などはお受けいたしかねます。また、メールの確認頻度はTwitterなどに比べ落としていますので、レスポンスにお時間かかることがございます。ご了承くださいませ。


    記事検索
    カテゴリー
    ギャラリー
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 4千円台までWA高得点ワインまとめ
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月18日分
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月18日分
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月18日分
    • 本日のセール・気になったワイン情報まとめ 1月17日分
    アーカイブ
    • ライブドアブログ